
コメント

2人のママ
家でファイルに入れて保管してます!

みー
ファイルに入れて自宅保管してますがたくさんあり過ぎるので要らないものは捨ててます!
-
はじめてのママリ🔰
何年後くらいまで保管されますか?沢山増えてきて選別に迷ってます!
- 5月16日
-
みー
出産して捨てました!
今回もそのつもりです😂- 5月16日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診までは母子手帳と一緒に持ち歩いていました。それ以降は、もう持ち歩いていません。1ヶ月検診以降、妊娠中のことを聞かれることがほとんどなくなったので、もういいかな?と思いまして😄
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月健診までは一緒に持ち歩いてる方がいいんですね!😊
1ヶ月健診後は保管されていますか?- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
はい!自宅のファイルにしまってます!
- 5月16日

ミク
うちは母子手帳に貼り付けてます!!

ものくろーむ
私も母子手帳に貼り付けてます!(病院側が貼ってますw)

☺︎
出産したら捨ててます☺️その時の検査結果なので数年単位でとっておく必要ないです😂その時で変わりますから☺️感染症の結果だけとっておけばいいです☺️
はじめてのママリ🔰
何年後くらいまで保管されますか?
2人のママ
1年半〜2年ぐらいにしようかなって思ってます!