
戸建ての裏の家に2週間経っても挨拶がない。挨拶の必要性と、室外機の問題について悩んでいる。挨拶の範囲や時期について知りたい。
皆さんは戸建てに住んだら、裏の家まで挨拶しますか?
我が家の庭側に戸建てが建って、多分入居して2週間経つんじゃないかな?と思うのですが、一向に挨拶に来ません😅
レンガの塀などで完全に区切ってれば別にいいと思いますが、前回投稿させていただいた通り向こうが1段高い状態で更に仮っぽい木の塀で土止めをしてるだけなので、全然ひょいと上がれるような状態です。
こんな感じなら裏の我が家にも挨拶すべきでは……?後で来るのかな?と思いながらどんどん日が経っています。
私たちは左右、向かい側、更に向かいの奥までと今思えばいらないところまで挨拶したり、うちの斜め裏(今回の新築の家の隣)の方は挨拶に来てくださったりしてたので、なんだかなぁと思ってます🤔
しかも室外機がすごいバランス悪いところに設置されてて、強風吹いたらうちの庭に転がり落ちるんじゃないかってくらい場所が悪いです😂
いまは左右くらいにしか挨拶しないのでしょうか?😯
数週間経って今更こないですよね? 🤔
- ソフィア(5歳8ヶ月, 10歳)
コメント

なな
うちなら挨拶行きますね🤔行っといて損ないですし…

はじめてのママリ🔰
わたしの裏の家の人も引っ越してきて2.3週間ですが挨拶来てません!😂
-
ソフィア
ご回答ありがとうございます!
わーお仲間がここにいた😂ちょっとストレス緩和しました(笑)
子供がいてバタバタするのはわかりますが、挨拶なんか数分で終わるんだから、ここまでくるともう来ないですよね🤣- 5月16日

はな
そもそも左右すら行かない人もいます…左右行く人なら裏は行くと思います😅
きっと、人付き合いしたくないとか、そういう人なんだと思います💦
常識が通用しなそうでこの先ちょっと怖いですね😅
-
ソフィア
ご回答ありがとうございます!
えっ戸建てで左右行かない人もいるんですか😵
せめて塀さえやってくれれば回覧板くらいしか付き合いないと思うのでいいんですが、もう雑草もすごい伸びてるし、これから梅雨の時期で木の塀が壊れそうだし地味にストレスです( ´・ω・`)- 5月16日
ソフィア
ご回答ありがとうございます!
やっぱり左右前後くらいは必要最低限行きますよね😅
挨拶来ないならさっさと塀つくれ!とちょっとイライラしてます🤣
なな
我が家はマンションですが、それでも左右上下には必ず挨拶行きます😅周りから挨拶なかったら気になっちゃいますね…
ソフィア
ずーっと住む場所なのに、行かない精神がすごいと思いますよね😅
なな
それこそ多少の騒音とか迷惑とかでも、顔を知っていて仲良くしている人であれば大目にみることあるし笑、反対に誰だかわからない人だとクレームとかトラブルにつながったりすることもあるし…挨拶って、自分の為でもありますよね😔