
コメント

りんご
私が小学校の頃は低学年は水を張る量が違いました。午前中とか、前半低学年、後半高学年とか。でも途中で浅いプール出来ましたが。

yuki
下に台を沈めて高さ調整をしているみたいです😄
-
すせ
ありがとうございます。
端のレーンを底上げするやり方ですね。
うちの子、隣のレーンに行かないか心配です😫- 5月15日
りんご
私が小学校の頃は低学年は水を張る量が違いました。午前中とか、前半低学年、後半高学年とか。でも途中で浅いプール出来ましたが。
yuki
下に台を沈めて高さ調整をしているみたいです😄
すせ
ありがとうございます。
端のレーンを底上げするやり方ですね。
うちの子、隣のレーンに行かないか心配です😫
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
すせ
そうなんですね。子供が通う予定の小学校では浅いプールがないと聞いたので、急に不安になりました。
それ相応の対応をしてくれるんですね。
りんご
娘が通うスイミングは台を沈めています。事故があったスイミングと同じですね。