
娘が土曜15時からの習い事に通いたいが、家族との時間が減るのが心配。ダンス教室で頑張りたいという娘に対し、リフレッシュも大切な気持ち。他の体験先に行かず、この教室に通いたいと言っている。アドバイスを求めています。
娘がやりたい習い事が土曜日の15:00からで、今体験にいったところで一旦話はとまっているんですが。。。
私の覚悟が決まらずです😂
土曜日の15時から習い事となると、家族でお出かけしたりする時間が減るのかなと思ってしまって😅
今現在、毎週毎週土曜日にたっぷりお出かけしてるわけではないんですが、なんとなく私の中で土曜日イコール習い事!みたいな気持ちになるのが見えてて😂旅行とかも行きにくくなるし。。。(ほとんど行ってないけど笑)。習いたいのはダンスで、イベントとか発表会に向けてがんばるぞ!って感じのスタンスの教室です。なので、休むと遅れちゃうのかなとか😂
もっとゆったりリフレッシュ!って気分で土曜日は過ごしたいなぁなんて。。。もちろん娘の気持ちを大切にしたいというのは大前提なんですが、なんとなく尻込みしてしまってる母です😂😂😂当の娘は絶対あのダンスしたい!あの先生(一回しか会ったことないけど笑)が好き!なんて言ってます笑
体験も一箇所しか行ってないけど、よっぽど嬉しかったのか他のところには行かないと言い張ってます笑
みなさんのアドバイスとかお話聞きたいですー🥹🥹🥹
- ママリ

お腹すいた
うちの娘が2歳半から水泳を習っていて土曜日に通っています!3歳までのコースは土曜日11時~だったのですが、4歳からは14時~となったので完全に土曜日は潰れてます😂元々11時~の時も土曜日は潰れる覚悟だったので特に困ってはいないのですが遊びに行ったり予定がある日は別日に振り替えてます(平日15時~)🙋♀️
土曜日15時~のコースしかないのであってお子さんがやりたいのであれば仕方ないですよね😭
(平日にはコースの設定ないんですか?)その分午前中~14時くらいまではゆっくりして、旅行の時とかは思いっきり休んでしまう!でもありかなと思います!
ちなみにうちは土曜日14:00~水泳で潰れるので午前中にダンス教室入れました🤣

ANERA
毎週土曜習い事です。
お仕事してるので平日は無理でしたが、平日余裕があれば他も見てみたら良いと思いますが、土曜日習い事休みの時や振替で旅行も行けますよ🎵
コメント