![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ランドセルの金具についての質問です。両サイドにある方が便利ですか?片方しかついているものもあるので、コップ袋などをかけることはできるでしょうか?
小学生ママ、ランドセルについて教えてください!
ランドセル側面についてる金具は、両サイドについていた方が便利ですか?
片方しかついてないのもあって。
両サイドにコップ袋などをかけてくることもあるのでしょうか?
今ふわりぃのグランコンパクトが気になっていましたが、こちらは片方しかついていなくて、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
うちは2人とも
その金具、使ってません!
なので片側でも
問題ないですね🤔
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
小さいぬいぐるみ引っかけて使ってるだけなので、なくても全然大丈夫だと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そもそもこの金具に物を引っ掛けることがないです😃
給食セットなんかはランドセルに入れてるし、体操着袋は手提げバッグに入れてるので😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの学校もそこ使ってないです。
なんかそこに下げてたものを掴んで車に連れ込まれそうになった子が居るらしくて。つけちゃだめらしく。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学校でつけちゃダメと言われてるので使ってないです!
引っかかると危ないからという理由みたいで💦
でも今のランドセルって引っかかってもすぐ取れる作りになってますよね…☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは、片方にコップ袋、反対側にお気に入りのキーホルダーを付けてますが、キーホルダーは別に付けなくてもいいものだし、片方あれば十分な気もします☺️
ゆき
給食袋などは
全部ランドセルに
入れてます!!