![mimimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親子遠足で孤立感を感じています。慰めてほしいです。
今月、親子遠足があります(T_T)
年少で初めての親子遠足。
小規模ですが、他のママさんたちはほとんど上にもお子さんがいてみんな顔見知りのような感じで一人っ子は私ともう2人くらいしかいなくて(T_T)
しかも、そのうちの1人はめちゃくちゃ感じの悪い方で挨拶しても完全無視するような感じの人です😂
なんかもう完全に心折れててママさんたちの輪にも入れそうにないし行くのが嫌になってきました(T_T)
こんな経験ある方いらっしゃいますか?
デリカシーのない発言をする人にも遭遇したし、無視してくる人だったり初めての経験すぎて泣きそうです😂
慰めてほしいです🙏(T_T)
- mimimi(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![おけい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おけい
他の人は関係ないですよ。
みぃみさんとお子さんで遠足を楽しんでください✨
お子さんのお友達とお話しすればそれだけで楽しいですよ😊
みぃみさんはママ友さんと親子遠足に行くわけではないですし。
お子さんの遠足です。
楽しんできてください✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は転勤族で知り合いもいませんでしたが、去年親子遠足楽しめましたよ😌
子供はうろちょろして追っかけるのが大変で話する暇なかったですし大丈夫ですよ〜
一緒にお弁当食べれましたし楽しかったです😃
そのうち子供同士で仲良くなると、〜のお母さんですか?と話かけてくれたりするので焦らずゆっくりでいいと思います!
大丈夫です!何とかなりますよ😌
-
mimimi
ありがとうございます(*^^*)
なんとかなると言ってもらえて勇気出ました(T_T)✨- 5月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
共感コメントになりますが、同じ気持ちです😭
いよいよ来週親子遠足。。
引っ越してきたばかりで仲良しのママさんは1人も居ません。。顔すら分からない💦
もうぼっち確定で遠足が近付くに連れて心臓がバクバクしてくる程行きたく無いです。。
でも子供がめちゃくちゃ楽しみにしているので、頑張って行ってきます😭😭😭
(遠足について、どんな感じになるのか軽く先生に聞いたら、下のお子さんが居たりして仲良しの人たちは集まってご飯食べたりすると思うと話を聞いて更に絶望しました。。ぼっち寂しいな…と)
-
mimimi
仲間です〜(T_T)
同じく引っ越してきた&何もかも初めてで心臓バクバクです😂
おまけに引っ越してから嫌なことが立て続けにあったのでかなり落ち込んでました(T_T)
ママ友集団に負けずお互い頑張りましょ〜!!- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じで心強いです❣️😭
引っ越してから嫌な事とは、やはり幼稚園のママさん関係でしょうか??
新しい園ですぐ嫌な事があるとホント落ち込みますよね。。
私もこの先何があるか分からないのでかなり不安です。。
しかも行事多めの園なので😢😢😢
とりあえず遠足と運動会はかなり気を張ってしまうので疲れます。。
本当は子供と楽しみたいのですが…
お互い頑張りましょう😭- 5月15日
-
mimimi
ですです(T_T)
引っ越してからご近所のママさんがちょっと変わった方だったり、園のママさんにデリカシーのない発言されたり挨拶しても無視されたり今まで経験したことないことが立て続けにあって(T_T)💦
引っ越す前までは、ほんとに近所の方や公園で会うママさんたちみんな愛想よくいい人たちばっかりだったので、たまたまかもしれないけど今の地域のママさんたちが怖くなりました😂
これから先ずっとここで暮らしていくので結構落ち込んでましたが頑張るしかないなと思いました(T_T)
子供が楽しめて何事もなければそれでオッケーですよね(*^^*)✨
ほんと頑張りましょ(T_T)✨✨✨- 5月15日
mimimi
ありがとうございます(*^^*)
そうですね!
子供のことだけ考えて楽しんできます✨