
コメント

セナ
マツエクは何度かやっています。
1度だけミニモで4000円で
やっていただきましたがすぐ取れてしまい
エクステもバラバラでした💦
自まつげも少し抜けます。
結局いつもお世話になっているところで
やっています。
アイリストの腕にもよりますが、
0円で提供しているところは
マツエクモデルとしてなので
言葉は悪いですが
ただの練習台=期待はしない方がいい
と思います。

退会ユーザー
アイリストです。
ミニモについてはちょっとわかりませんが、上の方がおっしゃるように、0円はモデルとしての募集が多いです。経験者でもお店を変えた際に、その店の技術にあわせるため、モデルを募集する事もありますが、大体材料費として料金を頂く事がほとんどです。
後、下手なやっすいサロンに行くと、まつ毛が抜ける事もありますが、基本マツエクは、自まつ毛に対して1本ずつ無理のないように付けていくものになりますので、マツエクが原因でまつ毛が抜ける事は、扱いによりますが、ほぼ無いです。無理な長さや太さを付けると負担になるのでもちろん抜けます。ただ、まつ毛は髪の毛と同じく、1日に5.6本は抜けているので、マツエクを付けていると、抜けた時目立つからマツエクのせいで抜けたと勘違いされる方が多いです。付けてても付けていなくても、まつ毛は毎日抜けます。
安く済めばもちろんそれに越した事はないですが、それなりだと考えて割り切って下さい!笑
それと、やっぱり安いけどモチが悪いとか、まつ毛が抜ける気がするとかで、ちょっといいサロンに行ったところで、もう既にまつ毛がボロボロという方もたくさんいらっしゃいますので、サロン選びは重要かなと思います!長々と失礼しました!!
-
R❤︎mama
回答ありがとうございます!
私が見ていたのは0円ではないです😂
なるほど!細かく教えていただきありがとうございます!
よく友達がマツエクしてたらまつげまで抜けちゃったって言ってたんでごっそり抜けちゃうのかと想像してました。笑
サロンはどういう風に選べばいいですかね?😭- 1月27日
-
退会ユーザー
私もミニモが気になり、体験した方のブログなど見ましたが…正直、アイリスト目線では決して綺麗とは言えない仕上がりばかりでした笑
それで満足そうにブログを書いてるのを見ると、これで満足なんだ…と思ってしまいました笑
サロン選びは、やはり口コミも大事かと思いますが、ホットペッパーなどで探す際、その店のブログなど見て、まつエクの仕上がりの綺麗さ見極めて行くと間違いないと思います!
拾い画ですが、これはまつ毛のバラつきがひどいです。笑
ミニモで付けたみたいですが💧- 1月28日
R❤︎mama
回答ありがとうございます!
4000円ですぐ取れてしまったんですね😭