![🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるみ
令和4年の2月にいしがせの森で予定帝王切開で出産しました。
手術が朝9:30からの予定で前日の夜21:00から泊まったので8泊(初産です)しました。
ただし前日の夜の分は手術の準備のためみたいな感じの扱いで宿泊費は請求されませんでした。代わり?に部屋が埋まっていた事もあり通常の部屋ではなくLDRかなんかの部屋で泊まって翌朝手術しました。術後からは帝王切開用のリクライニングベッドの部屋になりました。
費用は69万円➕当時の預かり金10万円で合計79万円程でした。
当時の出産一時金が42万円で、帝王切開でおりる医療保険に1つだけ入っていたのでそれが24万円入ってきたので実費は13万円程でした。
本当にご飯も豪華で快適だったので大満足でした☺️💓💓
他に気になることがあれば何でもおっしゃってくださいね👍🏻!!
![まるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるみ
全然大丈夫ですよ〜☺️!!
ご飯に惹かれますよね!私もインスタとか見て産後の楽しみにしてました🤤💓
栄養摂るために量がめちゃくちゃ多いので仕方なく白米は少し残しちゃってて申し訳なかったですが🥲
(他の人も大抵残しちゃってるって言ってました🥲)
最初に食べたお粥ですらめちゃくちゃ美味しかったです😋💓笑
今は東浦に引っ越しちゃったのですが車で15分くらいなので2人目授かれたらまたいしがせの森で産みたいと思っています😏✨️
余談長くてすみません🙏
助産師さんや看護師さん?たちはみんな基本的に優しかったですよ🥰✨️
職業柄なのかサバサバしてる方が多めでしたが、忙しい時以外は皆さんとても親切でした。
夜中のミルクの調乳とかナースコールでお願いするんですが嫌な対応されたことは無かったですし、お産が重なっちゃって手が離せないから今回は自分で作ってほしいって時でも本当にすみません〜💦って謝られて、次に来てくれた時にも直接「先程はすみませんでした〜😫」ってわざわざ謝って下さったり…謝らなくても全然いいのに🥺💦✨️
勝手な想像ですが、いしがせの森の職場環境が悪くないから働く人たちもママさんたちに優しく対応してくださる余裕?が生まれてるのかなぁと思いました😇✨️
中にはちょっと変わってるなぁ……って人とかはいました🤣(でも悪い人じゃない)
あと赤ちゃんのお世話の仕方で私が何度も同じことを間違えちゃうとすこーし厳しめに注意されたことはありました🫣💦
他の産院を知らないので比較はできないのですがとてもいい産院だと思います💓
1人目を違うところで産んで2人目をいしがせで産んだ友達もすごく良かった〜😍!!って言ってました♪
-
🩷
ありがとうございます😊
そうなんです!
インスタ!!!!うちも見ました👀🤍
量も多いんですね!🌟
帝王切開後のご飯で普通食になるまでどのぐらいかかりましたか?
え、私2年前まで東浦にいました😆
優しいのはいいですよね安心ですね😮💨🩷
1人目広川さんで産んでてもしいつか2人目ってなった時いしがせの森さんか広川さんで迷ってまして😳😳
長い分で詳しく教えてくださり嬉しいです☺️- 5月21日
-
まるみ
いまだにたまにインスタチェックしてヨダレ垂らしてます…🤤笑
朝出産して手術の様子などが良好だったみたいで、その日の夜ごはんがお粥、翌朝がお祝い膳で普通食開始でした🍴😊!!
そうだったんですね😆
大府も東浦も程よく住みやすくていいですよね〜💕︎
ほんと1人目でずっとあたふたしてたのでめちゃくちゃ助かりました😭
帝王切開だから余計になのか分からないですが私の体のこともすごく労わってくださいました!!✨️
広川さんもいいところだって聞きます😍!!
職場のパートの方も広川さん推しでしたが、住んでた所がいしがせの方がかなり近かったので私はいしがせにしちゃいましたが☺️💦
高くなる分のお料理の豪華さ、お部屋の良さ(自由に飲める飲料水数本、スティックのカフェオレなどの飲料何種類か、美味しい夜食もあり、廊下にもウォーターサーバー、部屋のシャワールームのアメニティなどもなかなか良かった)など割には合ってるかなとは思いつつ、やはり家計のこと考えると悩みますよね…🤣👛💦
でも命がけで産むので、それに見合うご褒美だと思いたいところですよね🥳笑
参考にしていただけたら幸いです😊✨️- 5月21日
-
🩷
ほんとに美味しそうですもん🥺
え、そうなんですか??
初産でですか?😳
私は4日後ぐらいから普通食でした😮💨
はい!!
ほんとですよね👀
それは優しいところですね☺️
広川さんも優しかったです!!
そーゆーことだったんですね!
めちゃめちゃいいですねそれは!!高いのは痛いですけどその分全部が豪華ですね!!
値段が高い分産んだ後のご褒美って感じですね😆
とても参考になります!!助かります🌟- 5月21日
-
まるみ
初産でです☺️!!
元々もらってた予定表みたいなやつだと出産の翌日の朝がお粥でお昼から普通食ってなってましたが少しだけ早まった感じです♪
助産師さんに院長先生が「出血も少ないしいい感じだからご飯夜から出してあげて😄」って言ってるのが聞こえました😊
皆さんがお食事楽しみにしてること分かってるからなるべく食べれるようにしてくれてるのかもしれませんね🤔✨️
4日後ってめちゃくちゃ慎重ですね😳!
体には優しそうだけど普通のご飯が恋しくなっちゃいますね😱💦
どちらもそれぞれ良いところだから難しいですね!
ご主人とも要相談ですね😁!- 5月21日
-
🩷
えぇ!それはいいですね🥺
お粥食べてる時に他の人の普通食が廊下からいい匂いしてきてその時は早く普通食食べさせて!!って感じでした笑
ほんとそーですよね☺️- 5月22日
🩷
返信遅くなりすみません💦
詳しくありがとうございます😊
ネットとかで見てご飯がすごく豪華で美味しそうだなぁとは思ってそこに惹かれてます😅
これを見て参考にします!!!
助産師さんとかは優しいですか?🥲