※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘が可愛いと思えず、辛い気持ち。育児に必死で記憶がない。寝顔は可愛いが、日中は違う。自分を嫌う。同じ経験の方と話したい。

辛いので吐き出させてください。

5歳の娘がいるのですが、一度も可愛いと思えたことがありません。
赤ちゃんの頃はとにかく育児に必死で、その頃の記憶があまりなくて、、、寝顔は見ると可愛いなーと思えるのですが、朝起きてから夜寝るまで可愛いと思えずにいる自分がとても辛いです。
どうしてこんなに可愛いはずの子供が可愛いと思えないのか、早く寝ないかな?と思ってしまう自分が、本当に嫌になります。
私と同じような方いたらお話ししたいです。

コメント

はじめてのママリ

育児ノイローゼや鬱ということはないですか?一度保健センターや精神科などに相談に行ってみるのはどうでしょうか??
無理し過ぎはママにとっても子どもにとってもよくないですよ。

ただ可愛いと思えない中で、5歳までよく頑張って育児されてきましたね😢😢