
コメント

ちゃ。
柔らかく茹でた野菜スティックとかどうですか?
つかみやすくて咥えやすいし、柔らかくしてたら大丈夫かと、、
上手に食べられるようになってきたら硬さを調節していく感じで(๑° ꒳ °๑)

もなひめ
ご飯はなかなか手づかみでは難しいと思います。
野菜や食パン等で手づかみさせてあげてみてはいかがでしょうか?
-
りの
小さいおにぎりなら食べました!
タンパク質で掴み食べやすいものって
何ですか?😂- 1月27日
-
もなひめ
お肉や魚のつみれやハンバーグですかね〜
- 1月28日
-
りの
昨日ハンバーグ出したら
ぐちょぐちょになって悲惨なことに😱
仕方ないですよね😂- 1月28日
-
もなひめ
まだ具材が柔らかいので仕方ないです(>_<)
でも手づかみする意欲があるので、だんだんと上手になりますよ(^-^)- 1月28日

ぽよん
手掴みで食べたがるなら手掴みで食べさせますがあまり好きじゃない子もいるので無理にさせなくても大丈夫ですよ(*´꒳`*)娘は手掴みあまりせずスプーンで食べるようになりました。
-
りの
好きじゃない子もいるんですね😮
手掴みできてからスプーンで
食べれるようになると思ってました!- 1月27日

T&Tママ
うちはなかなか柔らかいものはつかみ食べしませんでした。せんべいくらい?なので、フォークにさしてあげてました。
今はつかみ食べしてますよ。おやきや茹で野菜が好きです♫
-
りの
ハイハインでもボロボロ
落としちゃいます💦
むしろべちゃべちゃに(笑)
最後の一口がなかなか上手く
口に入らないことが多いですね😅- 1月28日
りの
野菜スティックはまだ
あげたことないのでこんどあげてみます!
でも今日りんごを掴みやすく切りましたが
やはり落としてばかり😢慣れですかね?
ちゃ。
りんごは硬いから、噛み切るのが難しいかもですね(oxωxo)
うちはにんじん、大根、じゃがいもを茹でて柔らかくしてから短冊切りにしてあげてましたよ!
じゃがいもは柔らかすぎて握りつぶすこともありましたが、、(´°ω°`)
りの
なるほど!
今度やってみます!
ありがとうございます😊