
子供が風邪をうつされ、喉の痛みや呼吸困難が続いています。血液検査では異常なしで、薬の効果も感じられず再度診察を受けるべきか悩んでいます。
1週間前ぐらいから子供の風邪が移り、喉の痛みがありました。
3日前ぐらいに痰がらみの咳が出始め、現在呼吸がしんどいです。
席をしたらた肋と肋の間が少し痛みます。
昨日、呼吸器内科に行ったんですが、血液検査のみで
とりあえず血液中は問題ないと言われ、
咳止めと痰切りが出ました。
内診もして貰えませんでした。
薬を飲んでも良くなる気がせず、もう一度呼吸器内科を受信してレントゲンなどしてもらうべきか悩んでます。
- 初めてママリ(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)

ママリ
咳は辛いですよね💦
私も先月肺炎になって、後遺症の咳がまだ完全に止まらないうちに今月また子どもから風邪をもらってしまって今も咳が酷いです💦
血液検査で炎症の反応が出ていないので、肺炎ではない=レントゲンは不要という判断なのではないかと思います。
どこまで検査をするかは別として、咳が辛いときは強めの薬を出してくれると思うので、相談してみるのも良いと思います😊
コメント