
子育てで自分がダメな母親だと感じ、怒りや罪悪感に苦しんでいます。愛情不足を感じており、上の子を優先しつつも、自分の行動に後悔しています。
二児のママです。
上の子が3歳になったばかり、下の子は5ヶ月です。
最近ダメな母親すぎて自分が嫌になります。
上の子はいつも優しくてお利口さんで下の子のこともたくさん可愛がってくれます。
しかし、ねむい時など機嫌が悪い時などのイヤイヤがすごく
下の子を蹴ろうとしたり、おもちゃを投げたりします。
最初は優しく注意するんですが何度注意してもやめる気配がなく
私もイライラしてしまい、怒鳴ってしまいます。
怒鳴ってしまった後は必ずすぐに大きな声で怒ってごめんねと謝り抱きしめるのですがとても罪悪感でいっぱいになります。
そして今日は眠たいのもあったんでしょうが
スーパーのお菓子コーナーで
並んでるお菓子を投げ捨てていたのですぐさま手を取りやめさせたのですが思わず手が出そうになりました。
その後下の子がぐずり始めたので授乳室で授乳をしていたのですが
上の子に何度注意しても授乳室のかぎを開けてドアを開けるので初めてとうとう手を叩いてしまいました。
叩いてはいけない、感情的になってはいけないとは思っているのですが
下の子がぐずっていたのもあり思わず手が出てしまいすごく後悔しています。
自分がダメな母親すぎてすごく嫌になります。
授乳が終わった後すぐに謝り抱っこしたのですが
今思い出すだけでも最低な母親だと後悔しています。
私の愛情が普段行き届いてないのでしょうか。
だからこのようなことをしてしまうのでしょうか。
なるべく上の子優先でしてはいるのですが・・・。
私自身はしっかり愛情を伝えて寝る前にも
日頃の感謝や大好きだよとは伝えているのですが
愛情不足になっているのかがとても気になります。
とどいてないのでしょうか。
なんだかまとまらない文になってしまいすみません。
- めいめい(2歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

🩵
毎日お疲れ様です!
全然愛情不足なんかじゃないと思います😊
我が家でもどうしても上の子ばかり
怒ってしまいます、、、
感情的になってしまうことばかりで
その都度反省します💦

みー
めちゃくちゃ、めちゃくちゃ分かります🥺
うちも3歳と2ヶ月です🥺🥺
ゴールデンウイーク頭から上の子が胃腸炎になり、家族全滅、、2ヶ月の子までかかりました💦
そして、初めての嘔吐でかかなりのストレスがかかったようで上の子の情緒不安定がめちゃくちゃ酷く、夜驚症のようになったり前に注意したことがトラウマのように蘇っておびえたりしてました💦
改めて、ああ、怒りすぎてたなあと反省しました😩
けど、そのときになったら止まらないんですよね、、。
そして、下の子は自分の指を吸って寝ていきます、、。
愛情不足かも、、って私も不安になりましたが
知り合いに言われました。
愛情不足かも、、って心配する人は愛情不足なんかじゃない
愛情不足だったら、そんなことも考えないよって。
その言葉にすごくすごく救われました。
主さんも心配でここに投稿してるんです。愛情不足なわけないです。
長々とすみません💦
主さんの内容がタイムリーすぎて、共感の嵐でした🥺
-
めいめい
返信ありがとうございます🙇♀️
胃腸炎大変でしたね💦
本当にその時になると止まらないんですよね😢
素敵な知り合いの方ですね😢
私も心が救われます😢
愛情が伝わってないのか最近すごく不安だったので
心に染みました😭
本当にありがとうございます🙇♀️
お互い頑張りましょうね!!- 5月10日

いくみ
感情的になるものですよね、母親って。それは誰にも止めようがないです。もちろん本人にも。
だって我が子を愛しているから。
どうでもいいと思ってる人には感情的にはならないですよね。
大切なのは、感情的になってしまったらどうするか、だと思います。
その意味で、めいめいさんは反省したり謝ったりされてるので大丈夫だと思います。
なので、愛情不足とは思いません。
眠いときや機嫌が悪いときなど、大人でも注意されるとイライラしやすいですよね。
なのでまずは、眠いの?とか、なにかあったの?とか○○がイヤだったね、とかからはじめると、お姉ちゃんもなにか言うときがあるかもしれません。
-
めいめい
返信ありがとうございます🙇♀️
まだ産まれるたった3年しか経ってないのに
30年も生きてる大人が、母親が
こんなに感情的になってどうするんだってなります。
でも本当愛があるからこそですよね。
たしかに大人でも眠い時、機嫌が悪い時注意されるとイライラしちゃうから
小さい子がイライラしないわけないですよね💦
アドバイスありがとうございます🙇♀️
もっと寄り添えるように次からやってみます!!- 5月11日
めいめい
返信ありがとうございます☺️
そう言ってもらえるだけでも救われます😭
同じこと何回もされるとこちらもしんどくなりますよね😢
お互い頑張りましょうね😭