※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

4歳の息子が16センチの靴を履いています。靴の買い替えスパンやぼろぼろになるかサイズアップかどちらが多いか教えてください。毎年買い替えるのが負担です。

4歳息子が16センチの靴を履いています。
だんだんぼろぼろになって買い替えようと思いますが、みなさんどのくらいのスパンで靴を買い替えていますか?
また、ぼろぼろになるのが先かサイズアップが先かどちらが多いですか😞?

毎年買い替えてて出品がいたいです😂

コメント

ぴ

3歳くらいは半年に一度くらい、サイズ測りに行ってサイズアウトしてたら買い直してます!
ボロボロになる前にサイズアウトが来ます...
出費痛いですよね😭😭

  • ままり

    ままり

    ぼろぼろになる前にサイズアウトしますよね‥
    半年ほどでみなさん買い替えていると思えば仕方ないですね😂

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

半年に1回くらいのペースで買い替えてます。
ボロボロになるのが先の時もあるし、サイズアウトが先の時もあります。
大きい靴は危ないし、足の成長にも悪影響なので、ピッタリより少し大きいくらいを買うようにしてます。

普段履きのスニーカー3足、サッカー用のトレシュー、体育館用のスニーカー、サンダル、
靴だけでどんだけあんねん!?ってなりますが、必需品だし、安価の粗末なものは足に悪いので買いません。
脚にトラブルがあるのもあって、医療費と思ってケチらないようにしてます。

  • ままり

    ままり

    私も少し大きめを買っていたのですが、ブランドによってもサイズ感が違いますよね😅
    半年での買い替えであれば、一年もったのはいい方ですね!

    • 5月11日
はじめてのママリ

半年に1回くらいです!
幼稚園の外靴はボロボロだな〜って思いますが普段用はサイズアウトが先ですかね🤔
子供の靴は消耗品だから仕方ないと思ってます🥹

  • ままり

    ままり

    すぐ大きくなりますよね😅
    すぐぼろぼろになる園の靴は安めで用意していって、普段使いはこれからもケチらず買い替えてる行こうと思います😊

    • 5月11日
ママ

半年に一回くらいですかね🤔
一足だけですか?
我が子たちは2足ずつは買っていて
お出かけ用と保育園用とわけてます!
なので汚れはしますがボロボロにはならないです!

  • ままり

    ままり

    靴だけでも園用一足づつ、自宅用二足づつあります。
    安くないからおさがりで弟に使わせようと思っているのですが結局マジックテープがくっつかなくなったりして2人分買ったりです😅
    一年もってたらいい方ですね🥹

    • 5月11日