※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みり
お出かけ

キッザニアについてキッザニア東京について、詳しい方教えてください💦夏…

キッザニアについて
キッザニア東京について、詳しい方教えてください💦
夏休みの平日、キッザニア東京に初めて行く予定です。日程の都合上、早くに行って並ぶことが難しく、
①火曜日の10時に到着して一部に参加
②水曜日の二部に参加

のどちらが、混雑的にまだまし、というか、おすすめでしょうか?分からないことだらけで、調べているのですが頭がこんがらがってきて…親切な方、どうか教えてください💦よろしくお願いします!

コメント

ザト

どんなお仕事がしたいですか?😊それによります!

  • みり

    みり

    コメントありがとうございます!
    食べ物系(ダメもとでハイチュウ、ピザ、ソーセージ、ソフトクリーム)、
    絵の具、
    ビューディスタジオ、
    看護師
    が気になっているようです。

    • 5月10日
  • ザト

    ザト

    そうなんですね!
    それなら早い順番で行かなきゃなので、優先入場パスという割高なチケットにして二部にするか、一部遅刻+二部3時間パスとかにして、一部で入場してすぐ連続入場受付をして、二部に早めに入れるようにすると、(ハイチュウorピザor絵の具のどれか一つ)+残り全部ができると思います😊

    • 5月10日
  • みり

    みり

    すごい、そんなやり方があるんですね!検討してみます!ありがとうございます!

    ちなみになのですが、10時到着で一部に参加すると、ほとんど何も楽しめず終わる感じでしょうか?

    • 5月10日
  • ザト

    ザト

    お仕事の種類は100近くあるので、10時到着でもたくさん楽しめます💕
    ただ、ハイチュウ、絵の具、ピザ、おもちゃ工場など人気のお仕事はおそらくすでに受付終了してるので、そういうお仕事以外になります💦💦

    • 5月10日
  • みり

    みり

    わかりました。子どもともう一度相談して、検討してみようと思います。
    ご丁寧な回答ありがとうございました!!助かりました!

    • 5月11日
  • ザト

    ザト

    ぜひ!もし一部遅刻+二部3時間パス(16時から19時まで)とかにするなら、一部に入場してから一部の間に二部の受付をする必要があるので、そのあたりは当日スタッフに聞いてください😊

    • 5月11日