
コメント

はじめてのママリ🔰
小学生の息子、雨の日長靴履いてます💡

るるな
雨の日は長靴履いていきますよ〜風が強い日はレインコートも着ています!こちらは滅多にないですが。
上級生だと履かなかったり、レインシューズを履いてる子も見かけます。
-
れよ
去年、気をつけてみていましたが、そう言えばレインコート見かけなかったです!
靴箱ないし、校舎内は長靴❌で履き替えるのでそのうち面倒になりそうですね😅
でも濡れた靴で1日も気持ち悪そう😅
ありがとうございます!- 5月10日

退会ユーザー
うちの地域は今のところ履いてません🥲
長靴が靴箱に入らないやら
ダサいとか言うとかで
履かないと聞きました💦
一応、雨の日は水を弾くスニーカー履いて行ってます😊
-
れよ
ありがとうございます!
キツくなった〜と言われたのですが、
入り口で履き替えなくてはいけないし、そもそも靴箱がないなどのせいか、
あんまり履いてる子見なくて…
でも一日中濡れたスニーカー気持ち悪いですよね💦- 5月10日
-
退会ユーザー
向こうでは上靴なのと、
水を弾くスニーカーが
全然濡れないんだよ!!と子供が絶賛していたので🤣
一応、気持ち悪い事にはなってないようです😊- 5月10日
-
れよ
上履きがあるんですね!
- 5月10日

きらきら星
入学前に長靴サイズアウトしたタイミングで長靴辞めました。防水スニーカー履かせてます!
-
れよ
ありがとうございます!
夕方までそれで過ごせますか?- 5月10日
-
れよ
上履きがあるようだったらすみません💦
- 5月10日

3-613&7-113
8〜9割が履かないみたいです😅💦
長女は、防水タイプのスニーカー履かせてます。ただ、晴れて体育が出来る時があるという理由で長靴登校の時はスニーカーの持参をお願いされてます。
-
れよ
皆さん上履きがあるんでしょうか?
娘のところはないので…迷います…- 5月10日
-
3-613&7-113
上履きあります。
履き替え用の靴を持たせれば良いのかな?と思います。- 5月10日
-
れよ
長靴の子は昇降口で履き替えてます💦
靴箱もないし、そのうち履かなくなりそうですね😅- 5月10日
-
3-613&7-113
ニュースで、上履きがない学校について防災時に逃げる時に良いとやってました。が、デメリットもやはりあるのですね💦
- 5月10日
-
れよ
なるほど!そんなメリットが!
上履き洗うの大嫌いだったのでよかったーと思っていたんです☺️
最大のデメリットは、一日中履いてて、臭くなりそうなことでしょうか…今から少し憂鬱です😂- 5月10日
-
3-613&7-113
上履き洗うの億劫ですし、ないの羨ましいです。
長女、上履きに履き替えてても匂うので💦一日中だと、更にですよね😰帰宅したら消臭スプレー使ってます。- 5月10日

K.mama𓇼𓆉
雨でも履いてません😊
-
れよ
濡れてしまったら一日中濡れたスニーカーで過ごしますか?
- 5月10日
-
K.mama𓇼𓆉
そうですね💦
でも登下校しか濡れないのでそこまでかなと思います🤔- 5月10日
-
れよ
登下校しか履かないならいいですね…
- 5月10日
-
K.mama𓇼𓆉
校内は上履きですからね😳
- 5月10日
-
れよ
皆さん上履きなんですね…
- 5月10日
-
K.mama𓇼𓆉
娘さんの学校は上履きじゃないんですか?
- 5月10日
-
れよ
上履きないです。靴箱もありません!
- 5月10日
-
K.mama𓇼𓆉
え😳
土足でそのまま教室ですか?- 5月10日
-
れよ
はい。
特に問題なさそうですが…変ですかね😅- 5月10日
-
K.mama𓇼𓆉
まず下駄箱がないのは初めて聞きました💦
- 5月10日
-
れよ
近所の学校もそうみたいです。
私も中高以降は靴箱なかったし特に変だと思っていませんでした…- 5月10日
-
K.mama𓇼𓆉
そうなんですね😳珍しい学校ですね!
- 5月10日
-
れよ
小学校語れるほど詳しくないのでよく知らないです😅
が珍しいんですね。- 5月10日

あり※
履きますが、やっぱりカッコ悪いから嫌だって言いますね。
-
れよ
カッコ悪いんですね!
たしかに大きい子は履いていないように見えます…
週末もないと困るときありますよねきっと。- 5月10日
れよ
ありがとうございます!
キツくなった〜と言われたのですが、
入り口で履き替え、靴箱がないなどで果たして履くのだろうか?と思っちゃいました😅