
旦那さんがいびきをかくので、対策を知りたいです。枕か耳栓で対処している方、オススメの耳栓を教えてください。耳垢が気になる方でも快適なものがいいです。
旦那さんと一緒に寝ていて旦那さんもしくはご本人がいびきをかいてしまう方に質問です!
うちは私は静かに寝れるんですが主人がたまにいびきをかきます😓
たまにというのは、花粉症のため鼻が詰まってそれが原因でのいびきなので……
それでも一緒に寝てるって方は、どのような対策を取られてますか?
やっぱり枕か耳栓ですかね?
別の部屋に寝るという意見はナシでお願いします🙇♀️
ちなみに耳栓だとしたらオススメの物があれば教えて欲しいです。
できれば耳垢が濡れてるタイプの人でもあんまり不快じゃないようなのが良いですが😂💦
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

りんご
枕なしで寝てもらうと少しマシになりました🌸

りんご
枕は良いものにしていますが特に何もしていないです。慣れました。

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
旦那よりも先に寝たら気にならないので先に寝てます😂😂
あと、鼻摘んだりうるさいって
普通に伝えちゃってます(笑)
旦那は花粉症ではなく疲れてるいると出るので結構頻繁に出ます。

はじめてのママリ🔰
お酒いっぱい飲んだ日はうっさいです!
寝れない時は蹴り飛ばします!

はじめてのママリ🔰
布団はいで覚醒しないレベルで
起こして体勢変えてもらってます!
布団取ると布団引っ張って横向きに
なる癖があるので😂
でも朝起きたら覚えてないみたい
なので起きてはないっぽいです!

はじめてのママリ🔰
私がいびきかきます💦あまりにうるさい時はちょんちょんと肩を叩くと静かになるそうです💦
自分の対策としては、
・夫が寝てから寝る
・横向きで寝る
これぐらいです😅

ままり
めちゃくちゃうるさくて録音とかしたことあります笑
本人もしたくてしている訳ではないので
ちょっと体を触って起横向きに体制変えるくらいです🙆♀️
コメント