
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは決まりがないので、半袖+パーカーで行かせてます。
フードやファスナーの規制がないです。

なの
最近は朝長袖着せて、お着替えに半袖と長袖入れてます☺️
日中長袖だと暑かったりするので💦
-
はじめてのママリ🔰
行きは長袖でお着替えとして半袖持たせればなんとかなりそうですかね!✨
- 5月9日

はじめてのママリ🔰
今年はもう半袖で行ってます😊
関西です!
-
はじめてのママリ🔰
風邪引いたばっかりだから半袖でもいいのかなーと思いつつやっぱり暑いですもんね、、
明日の朝暑かったら半袖にしてみます🔥- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
微妙な時期ですよねー💦
昼間は暑いですが、お迎えの時間遅かったら肌寒いですし😌💦
朝家出た時に肌寒く感じたら一応ウィンドブレーカー的な薄手の上着着せてます✨😊
園ついたら速攻で脱いで、その後着ることないですが…笑- 5月9日
はじめてのママリ🔰
私のとこはフード付きと自分で脱ぎ着できないのは禁止でした😂
はじめてのママリ🔰
お子さんおいくつですか?
はじめてのママリ🔰
0と2歳です!
はじめてのママリ🔰
2歳は自分で脱げませんか?
朝と日中の気温差が激しいので着脱できるものにするしかないと思います。
0歳は、室温調整してくれてそうだし、中に薄めの服着て、道中は防寒着着せる、って感じですかね。
はじめてのママリ🔰
一応1人で着脱はできますが、誰かに言われてから脱いだりする感じです!
少し補助しないとできない時もあります😂
園内は薄めの服のほうが動き回るしいいですよね。
薄めの服は半袖ですか?長袖ですか?
はじめてのママリ🔰
2歳はそう言う時期ですよね。
うちは脱ぐよう言って欲しいと先生に言っていました。
多少の補助くらいしてくれませんかね??
園内は薄めがいいと思います。
うちは半袖です。
遊んだら暑くなりますしね。
はじめてのママリ🔰
補助言ったらしてくださるかもしれないです✨
半袖なんですね!暑そうな日だったりは半袖で行かせてみます✨✨