妊活 妊活中で、ビタミンDに加えてE.Cも摂取したいと考えています。スーパーマルチビタミンかマルチビタミンか迷っています。 妊活中で現在通院中です! 今までビタミンDだけ取っていましたが、E.Cも一緒にとった方が良いという記事をみてネイチャーメイドのマルチビタミンに変えようかなと考えています! みなさんだったらスーパーマルチビタミンにしますか?それともマルチビタミンにしますか? 最終更新:2023年5月10日 お気に入り パーマ 妊活 28歳ママ(妊娠38週目, 1歳3ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 妊活を踏まえると、葉酸が足りませんが葉酸は追加で別のサプリで摂るのでしょうか?? 5月9日 28歳ママ 全然そこみてなかったです💦 別の葉酸サプリを一緒摂ると640μgとかになるのですが多すぎでしょうか?? 5月9日 はじめてのママリ🔰 一応推奨は480ですが、上限は1000μgなので、葉酸が多い食材を毎日は摂らないようにすれば大丈夫かと思います。 自分ならビタミンD量がおおいスーパーマルチビタミンにします(日焼け止め塗る傾向のある女性は特にビタミンD不足多いと言われてるので) 5月9日 28歳ママ そうなんですね!! スーパーマルチビタミンの方を買ってみたいと思います!! 5月10日 おすすめのママリまとめ いつまで・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
28歳ママ
全然そこみてなかったです💦
別の葉酸サプリを一緒摂ると640μgとかになるのですが多すぎでしょうか??
はじめてのママリ🔰
一応推奨は480ですが、上限は1000μgなので、葉酸が多い食材を毎日は摂らないようにすれば大丈夫かと思います。
自分ならビタミンD量がおおいスーパーマルチビタミンにします(日焼け止め塗る傾向のある女性は特にビタミンD不足多いと言われてるので)
28歳ママ
そうなんですね!!
スーパーマルチビタミンの方を買ってみたいと思います!!