
専業主婦の方が、再就職を考えて資格取得や勉強をしたいと思っています。過去に独学で簿記や秘書検定、TOEICなどを取得しており、新たな資格や勉強の提案を求めています。
仕事ですぐ役に立つ資格はないという前提でのお話ですが、専業主婦の間に自己研鑽も兼ねて資格を取ったり勉強をしようと思います。
状況としては、家の事情で暫く専業主婦です。いつ再就職するか目処はたちませんが、多分5年後くらいかなと思います。
キャリアとしては正社員が12年あります。資格職ではありませんが、いつかその業界でパートとして再就職するのが目標です。
それはそれとして、時間があるので、何か役に立ったりプラスになりそうな資格を取りたいなと思いました。参考書などで独学で取れるものです。
過去、学生の頃に以下の資格を独学で取りました。ほかにオススメありましたら教えていただけたら嬉しいです。資格じゃなくても、勉強できるものとかでも大丈夫です。
・簿記検定2級
・秘書検定2級
・TOEIC750点
・欧米系の外国語検定(ぼかしますが当時の趣味みたいなもので、役立たないです)準ニ級
仕事は上の資格とはあまり関係しない業界です💦
- はじめてのママリ🔰

みみぃ
宅建とかはどうでしょう😊
私は挫折しましたが😂
使い勝手の良さそうな資格だなぁと思います!😊
コメント