※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供について、チェックアップのバナナ使用後に別のフッ素を塗るか、うがいはいつから始めるべきか、歯磨き後のふき取りシートの効果、歯磨きの正しい方法について相談しています。

1歳4ヶ月です。

チェックアップのバナナ使用してますが
みなさんこのあとに別フッ素ぬってますか?

うがいはいつからできましたか?
チェックアップで歯磨きした後ふき取りシートでふいてますが
そしたら意味ないですかね?🥺

歯磨きの正しい仕方どうすればいいのでしょう?🙇‍♀️

コメント

ママリ

チェックアップバナナのみです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うがいか拭きとシートしてますか?🥺

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    バナナの場合はジェルなのでしてません!

    • 5月9日
ゆかぴ

元歯科衛生士です★
次男は歯磨き粉を使用しうがいをさせてその後チェックアップバナナをフッ素として使用してます。
うがいはお風呂で練習するといいと思いますよ🍀
1歳すぎたら練習してね〜と歯科衛生士さんに言われてたけど次男は中々できずそしてやりたがらなかったです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バナナのあとはうがいや拭き取りなしでいいのでしょうか?🥹

    • 5月9日
  • ゆかぴ

    ゆかぴ

    フッ素なので拭き取りはせず30分間飲食控えてます★

    まだうがいできないなら
    拭き取りシート→バナナ
    もしくは何もつけずに歯磨き→バナナ
    ですかね🤔

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    30分たったあともとくになにもせずでいいのでしょうか?🥺

    歯磨き→バナナの場合ブラシは分けたほうがいいですかね?💦

    • 5月9日
  • ゆかぴ

    ゆかぴ

    とくになにもしなくて大丈夫ですよ!
    もし気になるならお水やお茶をあげてもおっけーです★
    うちはわけてませんよ😊

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

チェックアップジェルは仕上げに塗る、と歯科で言われたので磨いた後にジェル塗っておしまいです😊
拭き取りシートで拭いちゃったら意味なさそうですね💦


うがいは上の子は3歳すぎまで出来なかったです。
下の子は少し前から出来るようになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり意味ないですよね💦バナナで磨く→シートふきとり→バナナぬる

    でしょうか?🙌

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはバナナで磨いて終わりなことが多いけど(ズボラ)、歯を磨いてバナナ塗布して30分は飲食なしが良いと言われました😊

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです!歯磨きとバナナ塗布はべつのブラシでしてますか?💦

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じブラシでやっちゃってます🤣

    • 5月9日
はじめてのママリ

それくらいの時期から歯医者でフッ素塗ってるので基本はバナナのみ。
フッ素バナナはうがいや飲み物したら効果半減ではなかったでしたっけ。。
拭き取りシート→フッ素歯磨きで終わってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり意味ないですよね💦バナナで磨く→シートふきとり→バナナぬる

    でしょうか?🙌

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしは、シートしてバナナは歯ブラシにぬり歯磨きでおわりです🥲
    シートは歯磨きしづらい場所の為なので先にしてます🥲

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつも歯磨き→シートだったのでとても参考になります!バナナでさいごぬってそのまま次の日まで放置ですか?🤔

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それもあまりこだわらず、本人が水分取りたくなったりしたら取ったらいいかと個人的には。🤔
    あまり気にしてません
    30分放置したほうが効果はあるねくらいです。
    それより歯医者に定期的に通っていたへ

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    通って見てもらってるので普段は適当です🥲

    • 5月9日