コメント
そうくんママ
もしかして、、
ソフトバンク電気💡ですか❓🤔
うちは、東電ですが
国の軽減措置があってから
2月から安くなって
1万以下ですよー。
今月は、6千円とかです。
主人が平日休みが週1くらいあるのでそれ以外は平日昼間はいません。
そうくんママ
もしかして、、
ソフトバンク電気💡ですか❓🤔
うちは、東電ですが
国の軽減措置があってから
2月から安くなって
1万以下ですよー。
今月は、6千円とかです。
主人が平日休みが週1くらいあるのでそれ以外は平日昼間はいません。
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんならどうしますか? 学校の図工で明日ビーズを使います。 先週中に持って行ったらなくしたそうです。 今日もう1回ロッカーとか見てと言いましたが、なければやはり買い直しますか? リース作りで使います。 ビ…
7歳のサンタさんのプレゼントについてです。 何年まえかもずっとすみっこのパソコンが欲しいと言われており、なんだかんだ、クリスマスプレゼントはプリンセスのドレスが届いていました。悩んだ末にドレスにすると でも7…
保育園、来年度の4月入園の確定値と応募状況が公表されたんですが、第一希望が定員29人のところに(第7希望まで書けるところの)第一希望に50人応募来ててマジ鬱です…😢第1〜7希望の応募数トータルで80人きててもうもうど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ソフトバンク電気です!!!😳なんでですか?!
軽減措置とか聞いたことなくてさっぱりです😳💦
うちは平日は基本ずっと家にいるので1万以上は当たり前かなとは思うんですが、今月3万6千で💦
そうくんママ
主人の友達もソフトバンク電気で同じような金額でしたよ。
支払いサイクルも1ヶ月くらい
大手電力会社より遅いみたいですし、ソフトバンクでんきは2022年12月分から燃料費調整額の上限撤廃をしたので、大手電力会社よりも電気代が値上げになったようですよー。
そうくんママ
このサイトに詳しくのってますよー。
軽減措置されても、ソフトバンク電気は高いです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😨
詳しくサイトまでありがとうございます。
ちなみに、使用量?も訳わからないくらい上がっているんですが、使用量って今までと普通はさほど変わらないですよね?
そうくんママ
そうですね。
むしろ、この時期は減っていくはずですよね、、
はじめてのママリ🔰
ですよね?!こんな感じでして…
何か漏電とか盗電とかあるんですかね🥲
そうくんママ
ただ、、住んでる場所によってはこの明細なら2月だから
高くても仕方ないかなーとは思いますが、、
4月分とかもこんな感じだと🤔ですよね、、
ママリでソフトバンク電気💡の人どれくらいか聞いてみたらどうでしょう❓🤔