※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が保育園でネガティブな指摘を受け、気持ちの切り替えに時間がかかることがあります。普段は問題ないが、疲れている母親は支援や育児努力を検討中です。

もうすぐ4歳になる息子について
長文ですみません、アドバイス頂けると幸いです。

息子は0歳の頃から保育園に通っていますが、年明け位からお迎え時に先生から「今日は○○ができなかった」「今日は○○がダメだった」「他の子はできるのに、息子くんだけできていない」「息子くんだけダメだった」等、とにかくネガティブな事しか言われなくなりました。
それも本人の前や、他の保護者の前で大声で言われるので、息子は毎回お迎え時はしょんぼりしています。
最近は良かった事、できた事等、ポジティブな事は全く言われなくなりました。

指摘された事はしっかり家でも息子と話して、やってはいけない事のイラストが描かれたポスターを作ったり、お約束として何度も何度もしてはいけない、と叱っています。

主に気持ちの切り替えに時間がかかるという指摘が多いのですが、確かに息子はたまに思い通りにならない時に泣いたりする事があります。
例えば公園で遊んでいて、帰る時間になっても帰りたくない!と泣いたり。
機嫌が悪い日は、洋服が上手く着れなくて泣いたり。
でも毎日ではなく、週に1~2回ある程度です。

息子は普通に会話できます。
暴力や、勝手に走り去ったり、保育園の教室から勝手に出る等、そういった行動はありません。
3歳半検診の時も全く問題なしでした。
支援センターでも相談しましたが、特に問題ないと言われてしまいました...

年少クラスになると、完璧に言われた事や、やるべき事ができないといけないのでしょうか。気持ちの切り替えができないと、ダメな子なのでしょうか。
もっと私が積極的に発達相談をしたり、育児にもっと努力ををした方がいいのでしょうか。

毎日ワンオペで疲れ切っています。
保育園の先生の言葉がグサグサ刺さり、死にたくなってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

軍隊でもロボットでもないんですから、粗探しばかりの意見は気にしなくていいと思います。(傷ついてしまうお気持ちは十分分かりますから、批判ではありません!)

10言われても10受けとめなくていいんですよ😊
ママもお子さんもダメなんかじゃありません。


特定の先生から言われるのでしょうか?
先生は一体何を求めてるのでしょう?

ヨコ

息子さんと同じ、年少の息子がいます😊
はっきり言って、嫌な先生ですね😤きっとできてることやいい事もいっぱいあるはずなのに🥺
うちの次男坊も、最近甘えん坊、聞かん坊で手を焼いてます😂洋服なんて、全然自分で着ようとしません🫠2か月の三男坊より泣いてます😅切り替えなんてぜーんぜんできません。ずっとぐずぐずメソメソしてます😅難しいお年頃かもしれませんね😊5歳の長男坊が落ち着いてきて、話もよく分かるようになってきたので、また成長とともに変わるかもしれませんよ😊

はじめてのママリ

保育士さんは、発達遅延を疑ってそのような言葉をかけてくるのかもしれません。直接保育士さんに、発達に問題がありそうと感じられますか?どうしたら良いと思われていますか?と聞いてみてはいかがでしょうか??
もし発達遅延を疑っていたのならば、できていないことを伝えてくることに納得できますが、逆に発達遅延を疑っていなくてそのような言葉をかけてくるのであれば人格的にも大問題です!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気持ちの切り替えができない、というフレーズは療育に通われている発達遅延のお子さんに対してよく使うフレーズであったりします

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私も気になって、発達について複数の保育士さんに何度も聞いた事がありますが、全員発達の問題は無い、とはっきり言われました💦

    • 5月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それでしたら、やっぱりそのマイナスばかり言ってくる保育士さん問題有りだと思います!
    園長先生とかに相談して、マイナスばかりで精神的に参ってると伝えて改善されないですかね??

    • 5月8日
あじさい💠

先生のチェンジを依頼してもいいくらいの案件かと思います!ごめんなさい、ままりさんは怒ってないのに私は怒りが湧いてきてます。酷過ぎます💢傷付かない訳ないじゃないですか😭😭

しかも本人に聞こえるように言うなんて虐待では??
私だったら、あの先生はうちの子に恨みでもあるんですか?と園長に言うかもしれません!

ダメな事数えなんて家ではしないですもんね、自宅の延長であるべき保育所がそんな気の張る場所なんて息子さんが可哀想過ぎます😭
保育園は伸び伸びと過ごせる場所であって欲しい!!息子さんの笑顔を取り戻してあげたいです!!

はらり

我が家も平日ワンオペです。
下の子が小さい時のワンオペ大変ですよね。

うちの子も0歳から保育園へ通っており、3歳からは幼稚園へ転園しました。

上の子が切り替えに時間がかかったり集中すると他のことが疎かになったりします。

我が家では幼稚園に入ってから数字を教えて19:00(いちきゅうぜろぜろ)になったからお布団行こうかと誘導しています。

子供ひとりひとり性格や得意不得意がありますし、園の方針などもありますので、他の園など見学してみるのもいいかなと思います。