
コメント

はじめてのママリ🔰
所得によりますが、半分なくなると思っておいたほうが良いですよ😂
事業税も消費税もかかるし出ていくお金は多くなります💧
はじめてのママリ🔰
所得によりますが、半分なくなると思っておいたほうが良いですよ😂
事業税も消費税もかかるし出ていくお金は多くなります💧
「お金・保険」に関する質問
節約の観点でいうと、 外食回数を減らすのがいいと思うのですが、 子連れでおでかけした場合、 朝でてお昼までに帰ってくるってちょっと難しくないですか?笑 我が家の場合、車でショッピングモールなど行きますが 電車…
世帯年収900万程のご家庭の方、食費は節約していますか?あまり気にせず買っていますか? そして、調味料も節約していますか?塩とか醤油とかオリーブオイルとか。 無添加のものだったり、ちょっと良いもの使ったりしてい…
旦那さんと生活費を折半されている方、 旦那さんと奥さんそれぞれ何をどのくらい支払われていますか?🤔 同棲している当時は旦那の稼ぎが良くなく、生活費を完全に折半していました。 産休に入ったのち、旦那も転職してお…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
半分⁉︎
そんなにかかってくるのですね😅ありがとうございます‼︎