※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明日香
妊娠・出産

排卵日前に行為したが、受精率が高いか悩んでいます。どちらが正しいか、ご意見をください。

排卵日と排卵日前日に行為をして現在に至ります。
婦人科の担当の方によれば排卵日に受精したとの事ですが
ネットで調べると排卵日より前にすると受精率が高くなると記載されていました。
私の中でモヤモヤしてるのでどちらかと思う方の意見を頂けませんか??

コメント

りっちぇる

排卵日前日ですかね🤔
例えば排卵の時間が23時と分かっていてその前の時間である20時とかにするなら分からなくはないんですが、そこまで細かい時間が分かるわけではないので、やはり前日などに行為して精子をステイさせておいて排卵の瞬間に受精って感じかなーと思いました💡
なので、排卵日に受精したのは間違いないのかな〜とは思いますが、いつの精子か?と聞かれると前日かな?と思います☺️

はじめてのママリ🔰

おそらくですが、私は1人目と3人目は排卵日前の行為で、2人目は排卵日当日の行為で授かりました。

精子は数日寿命があるので、何時に排卵するか分からない当日に行為するより、排卵日前に行為して精子が子宮内に待機して排卵を待つ方が受精の確率が上がるという話ではないでしょうか?

ただ、上の方も仰ってますが、何時に排卵するかまでは分からないので、排卵する前に行為をすれば当日でももちろん受精しますよ👍🏻