
コメント

らるるたん
温度こまめに変えたりしてると
高くなるからね!って旦那には
夏言われました😂笑気を付けてと。
後は暗くなるの早くなるから
電気早めになったとかですかね(´Д⊂グスン

かなま
暖かい地域だったら、申し訳ないんですが、寒い日が続くと、室温を一定に保つようにしてエアコンが作動するんですが、気温差があればあるほど、温めようと電力が多く必要になるので、電気代が上がったのかも知れないです。
-
なな
ほ〜〜〜!なるほど〜!それなら納得です!⭐︎
- 1月26日
-
かなま
グッドアンサー、ありがとうございます😊
- 1月26日

ころろ
エアコンがやはり高いと思います。
とにかく暖かくするとか冷たくするとか温度関係は高いです。
-
なな
そうですよね💦
産んだ当初オイルヒーターずっとつけてて30000くらいになり、暖房機器がエアコンしかないんですよね(ノ_<)- 1月26日

ゆのくま☆
冬場のエアコンは電気代かかりますよ(泣)温度あげたなら尚更です(´Д`)
我が家は18,000の請求が来ましたorz
-
なな
冬場はみんなつかってるから電気の値上がりっていうことですか??😱
産んだ当初オイルヒーターずっとつけてたらうちは30000円の請求きました…笑- 1月26日

りえ
高っ‼(笑)
日中も電気付けっぱなしなこと多いですか?
エアコンもタイマーにしてみたらどうでしょうか?
-
なな
そうなりますか!笑
旦那も友達にいったら驚かれたっていわれました💦
朝起きたときから寝るまでずっとつけてます!寝るときに消します💡
昼間もつけないとさむくないですか??(T . T)- 1月26日
-
りえ
タイマーして、寒くて起きたらまたタイマーで暖房付けましょう‼(笑)
昼間は、ある程度温まったら一度消して膝掛けしたりしてます(^^)- 1月26日
-
なな
寝てる時はずっとつけないで、朝おきてエアコンがあたたまるまで待つ時間が地獄なので起きる時間につくようタイマーセットしてます👍
もうちょっと厚着します…( ̄∇ ̄)- 1月27日

あか
うちも同じくらいでした( ノД`)…
-
なな
普通に生活してたらなってしまいますよね💦
いつもこのくらいですか?m(_ _)m- 1月26日
-
あか
エアコンつけないときは6000~8000くらいですかねっ
- 1月26日
-
なな
ぢゃあやっぱりエアコンが原因みたいですね💦
- 1月26日
なな
そうなんですか!!💦
上げたり下げたりしてます笑
高い温度でも変えないほうが安いんですかね??たしかに電気つけるのがはやくなったような…
らるるたん
私も知らなくて旦那が電気工事
の仕事なので言ってました😂笑
温度は一度このぐらいって決めたら
1度、2度上げない方がいいみたいです(´Д⊂グスン
冬だと寒くなったりするから
大変ですよねうちは北海道なんで
いつもストーブなんでエアコンの
暖房は使わないので分かりませんが(;;)
なな
そうなんですね!!^ - ^
寒くなったりそうでもなかったり…上げ下げしないようにします💦
北海道極寒ですね😱😱北海道民からしたら東京なんて暖かいもんですよね笑
ストーブはあったかいですよね❤️
らるるたん
旦那は結婚式とかでも東京
行ったことあるんですが、
私なら暑すぎて夏まじで無理
だと思うよ!って言われました😂笑
ストーブは暖かいです❤
27度とかの設定にしてても
着る毛布とか着てる時もありますが😂笑
なな
北海道は夏は涼しそうですね♬( ̄∇ ̄)
暑いです☀️😳!
27度でも寒いんですね😱
温度下げて着るもの調節しようとおもいます💦
らるるたん
夏29度とかある日たまにあると
それだけでもう死にそうです😂笑
でもニュースとか見てると東京とか
はんぱないなって思ってました
セーブモードにしてない時なんて
室温30度とかなってますが
それでも寒いって思う時あります( ゚д゚)笑
湯たんぽ冬は必需品です😂笑
なな
37度とか体温超えてるぢゃん!!!って日が何回かありました!笑
北海道はこの前ニュースみたらマイナス34度っていってたんですけど本当なんですか?😱❄️
湯たんぽもないと寒いなんて😵わたしなら耐えられないです💦