※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

愛知県からUSJに行きます。子連れでは初めてで5年ぶりぐらいになります…

愛知県からUSJに行きます。
子連れでは初めてで5年ぶりぐらいになります。
持ち物やおすすめの乗り物やご飯を食べる場所などありますか?
またアトラクションの並んでる時間の子供暇つぶし方法も何かありましたら宜しくお願いします。


五歳106センチ、三歳96センチの男の子連れで
五歳の子は少し繊細で怖がりでマリオカートにハマってます。
ニンテンドーワールドには12時からの入場確約券は取れました。

コメント

deleted user

先日もうすぐ5歳の子供行きました☺️

うちの子が好きなのは安定のメリーゴーランドとゴーカートです😇あとシアター系ですね。
混んでるので1回しか乗れてないですが室内のバブルなんとかと外のエルモのスケート?も好きです🩵

長時間待つやつは並ばないので暇つぶしはわからないです…!

ディズニーのガジェット好きなのでヒッポグリフ初めて乗りましたがもう乗らないと言ってました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    シアター系はノーチェックでした。
    小さい子も一緒に入れますしいいですね✨
    エルモの乗り物も楽しそうです♪

    回答ありがとうございました😊

    • 5月8日
ゆた

怖がりさんならまずはユニバーサルワンダーランドですね^_^
子ども向けの乗り物がたくさんで、アプリから予約もできるので便利です♪
ミニオンエリアも可愛くて、ハチャメチャアイスなら怖がりさんでも楽しめるかなと思います。
ご飯は、ワンダーランドのスヌーピーのカフェや、ハンバーガーがお好きならワンダーランドを出たところにあるメルズドライブイン、ニンテンドー確約なら遅めランチになりますが中のキノピオカフェも人気ですね★
持ち物は水筒は必須です!中で買うとめちゃくちゃ高いので。あとパレード待ち時間はシートを広げられるので、いつも小さめのレジャーシートを持って行ってます^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ユニバーサルワンダーランド良さそうですね😄
    アプリ予約は有難いです。
    ハチャメチャアイスはとても気になってました✨怖がりでも大丈夫そうでしたら乗ってみようと思います。

    ご飯の情報もありがとうございます。何処もキャラが可愛くて悩んでしまいますね。

    水筒は必須なんですね。忘れずに持って行きます‼︎
    パレードのシートもありがとうございます。今回はニンテンドーエリアと時間が被りそうなのでパレードは見送りになりそうですが次回行く時は参考にさせて頂きます☺️

    沢山の情報ありがとうございました😊

    • 5月8日
ザクロ

マリオの中にあるピノキオカフェオススメです。食事にピックがついて持ち帰れるので子供も喜んでました。
外で入場チケット配ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キノピオカフェはマリオ大好きな息子にはピッタリそうです✨
    人気で何時間待ちかな?と思っていましたので入場チケット有りは有り難いですね☺️

    回答ありがとうございました😊

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

先月行ってきました。
5歳の107センチでマリオカート楽しかったもう一回乗りたいった言ってました。
ジョージのショーは子どもはステージ前で踊ったりできるので可愛かったです。
エルモのリトルドライブは待ち時間が少なかったので3回乗ってました😊
待ち時間はおやつとユニバで買ったトミカで遊んでました🏎️