※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここな
その他の疑問

仙台市の保育園事情について、教えてください。6月に出産予定です。来…

仙台市の保育園事情について、教えてください。6月に出産予定です。来年の4月から保育園に預けようと思ってますが、希望どおりにははいりにくいものですか?地域は宮城野区です。先の話ですがどのくらいのイメージか知りたいです。

コメント

ほうれん草の胡麻和え

先月まで宮城野区に住んでいました。4月からの保育園でしたら、よっぽど人気のところばかり書かなければ入れると思います。

うちの子はタイミングが悪くて、4月の途中入園(0歳児)だったのですが、普通の認可保育園はすべて満員で、小規模保育園と保育ママは空きがありました。

  • ここな

    ここな

    ありがとうございます。少し安心しました。4月のはじめからのほうが入りやすいものなんですね、参考になりました。

    • 1月26日
  • ほうれん草の胡麻和え

    ほうれん草の胡麻和え

    12月に願書を出す、スタンダードな入園の仕方の方が入りやすいと思います!
    小鶴新田地区だと子育て世帯が多いので待機児童多いとはよく聞きます。

    • 1月26日
  • ここな

    ここな

    そうなんですね💦小鶴新田駅利用してるので駅隣接のところとか便利だな~と想像してました。安心できないですね。

    • 1月26日
  • ほうれん草の胡麻和え

    ほうれん草の胡麻和え

    そうなんですね(><)職場の近くも一1つは候補に入れておいたほうが良いみたいです!
    保活頑張ってくださいね(*^^*)

    • 1月26日
ここな

はい!ありがとうございました。

ママリ

夫婦フルタイム正社員、祖父母別居で、第6希望?だったかたくさん書ける欄に書きまくったうちの1つ、宮城野区の保育所に決まりました。うちは1歳児だったからかなり激戦だったと思いますが、0歳児ならそれよりは入りやすいのでは(^^)

  • ここな

    ここな

    第6希望ですか、厳しいですね💦参考になりました。ありがとうございます。

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    あ!うちは二次募集での申し込みだったと思うので、第6にまでなったのかも∑(゚Д゚)
    希望のところ、決まるといいですね♡

    • 1月26日