※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
家事・料理

みなさんの節約術教えてください!値上がり値上がり値上がり…で1週間のま…

みなさんの節約術教えてください!
値上がり値上がり値上がり…で1週間のまとめ買いの金額が恐ろしくなってきました!
節約のジャンルは問いません。
よろしくお願いします✨

コメント

ママ…

一番は買い物含めて出かけない、寝る!!

みんなで買い物行くと余計なモノ買うことになるし、ゆっくり買い回れなくて買い忘れあったりするので。

必要なもの+チラシチェックして特売品でストックできるものは少しだけストックしてます。

あとは断捨離してメルカリ。

🐻‍❄️

食費削るのは中々難しいのでやってないですが、炊飯器を長時間保温しないようにしてます!

はじめてのママリ🔰

・キッチンの三角コーナーの生ゴミ入れは
パン等の空き袋使ってネット等買わない

・食器洗剤は薄める、洗濯洗剤は少し量減らす、柔軟剤は半量で(笑)

・トイレは基本小の方で流す
ペーパーは点線2つめまで

とかですかね😂

はじめてのママリ🔰

・家計簿を完璧につける。

・家の中のものを減らして、スッキリした生活をする。
→ごちゃごちゃさせたくなくて何か買う時には必ずしっかり考えて買うようになります。

・日用品のストックは1つまで。
→ストックがたくさんあると思うと使いすぎてしまうと目にしました。実際そうだと思います😅

・買い物の回数を減らす。

・1つ買ったら1つ手放す。
→靴でも服でもそうしてます。管理しやすくなりますし、購入したものを大切に使いきれます。

・お金の使い方にメリハリをつけて、必要なものには惜しまず出す。
→しっかり検討した上で購入する物や家族のレジャー、子どもの習い事など、自分が「これにはしっかりお金出したい」と思えるものは惜しまずお金使ってます。