
コメント

ガラピ子
細々したオモチャがあまりなくて、大きめのオモチャやぬいぐるみが片付けられるようにAタイプ使ってます(^^)/
ガラピ子
細々したオモチャがあまりなくて、大きめのオモチャやぬいぐるみが片付けられるようにAタイプ使ってます(^^)/
「おもちゃ」に関する質問
喝を入れてください。 昨日、私の体調が悪かったので、7ヶ月の娘を夕方少しの間だけ夫に見てもらい、私は少し離れて休憩していました。 その間、夫はスマホばかり見ていたようで、娘が私の作った手作りおもちゃ(R1容器…
物を口に入れたり舐めたりするのはいつ頃まででしたか? 1歳1ヶ月の男の子を育てていますがとにかく物を舐めます。 おもちゃも遊ぶより口に入れる、本も舐めてふやかして食べてしまいます。ボードブックなど固さがある本…
イヤイヤ期って自分がサンドバックになった気分になりませんか? とりあえずひと言目が「いや」。たとえば、自分が歯磨きしないと言ったのに、私がじゃあいいよと言うと泣きながら「歯磨きする〜!😭」としがみついてきた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
回答ありがとうございます!
使い心地はいいですか?♡
私も今のところはAがいいなぁと思っているんですが、男の子なのでもし今後ミニカー好きになったりしたらCがいいのかなぁと迷っておりまして(*_*)
ガラピ子
使い心地は本もたくさんはいるし安い割にはいいかなと思います!
でもちょっとぐらつくというか子供が揺らすと少しゆらゆらするのが気になるかなって感じです(>_<)
支援センターにCがあって、確かにミニカーとか電車とか分けて入ってます(^^)/
あや
そうなんですね〜!
絵本もたくさんあるので早く収納したいです(*_*)
まだ何が好きかとかわからないので決断し難いですね(;_;)
ガラピ子
ボックス、水洗いできるので衛生面はCですかねー(>_<)
あや
洗えるって書いてありましたもんね!悩みどころです(*_*)もう少し検討してみます♡