
コメント

ガラピ子
細々したオモチャがあまりなくて、大きめのオモチャやぬいぐるみが片付けられるようにAタイプ使ってます(^^)/
ガラピ子
細々したオモチャがあまりなくて、大きめのオモチャやぬいぐるみが片付けられるようにAタイプ使ってます(^^)/
「おもちゃ」に関する質問
今週で9ヶ月になるのですが、おもちゃを舐めるか振り回すかしかできません😣 そんなもんですか? ママリでクルクルチャイムやボットン落としなどにハマってるというお子さんをみたのですが、そんなのまだできそうになくて…
幼稚園のママ友つきあいについてです。 元々外面はにこにこして柔らかい印象を心がけていますが、実は昔対人恐怖症と診断されるほど内側はコミュ症です😓 子供が浮いたりしては困る、自分も強くならなきゃ!となるべく明る…
9.10ヶ月検診で スクリーニング検査をしました! 遠視が強くて紹介状をもらい眼科に行きました! 先生はこの紙を見てお母さんもっと早く気づかなかったのかと… 私は気づきませんでした。 旦那も、母も、姉も息子と関わっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
回答ありがとうございます!
使い心地はいいですか?♡
私も今のところはAがいいなぁと思っているんですが、男の子なのでもし今後ミニカー好きになったりしたらCがいいのかなぁと迷っておりまして(*_*)
ガラピ子
使い心地は本もたくさんはいるし安い割にはいいかなと思います!
でもちょっとぐらつくというか子供が揺らすと少しゆらゆらするのが気になるかなって感じです(>_<)
支援センターにCがあって、確かにミニカーとか電車とか分けて入ってます(^^)/
あや
そうなんですね〜!
絵本もたくさんあるので早く収納したいです(*_*)
まだ何が好きかとかわからないので決断し難いですね(;_;)
ガラピ子
ボックス、水洗いできるので衛生面はCですかねー(>_<)
あや
洗えるって書いてありましたもんね!悩みどころです(*_*)もう少し検討してみます♡