※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動がある=お腹が張ってないということなんですか?💦お腹が張ってる時は胎動はないんですかね…?

胎動がある=お腹が張ってない
ということなんですか?💦
お腹が張ってる時は胎動はないんですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

胎動でお腹張ることあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!ありがとうございます🥹

    • 5月6日
カイ

胎動とお腹の張りは関係ないと、思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関係ないんですね!!ありがとうございます🤔

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

胎動で感じるお腹の張りもありますし、
胎動があるからお腹張らないとは全く関係ないですよ!

22週頃はお腹が張らないのはいい事です!
その時期胎動以外でお腹張ってたら良くない兆候です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関係なかったんですね…!!

    それが切迫早産で自宅安静中で、胎動で張ったことはまだないと思うんですけど、寝起きなどによく張ります😭笑

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫診断されてるなら少なからず張りがあるのか、
    頚管が短いのかだと思いますが
    1時間に何回も張るわけではないなら大丈夫です!
    その時期自覚する張りが頻繁なのは危ないです💦
    私も19週から入院してたので😅

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頚管長が短いらしく、お腹壊した時とかは張りが結構わかるのですが、その他は特に…😭
    皮膚がめちゃくちゃ突っ張って張ってるように思う時もよくあるのですが(特に食後)、これは子宮の張りなんですかね…😭

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚が突っ張るのは子宮が大きくなっててお腹膨らんでるからなので張りではないです🙌
    張りだとお腹がバスケボールみたいにガチガチに固くなるので💦

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこの境目が難しくて…😭
    まだお腹が小さいのかそんなに張りも分からないし…💦

    • 5月7日