
朝に炊く米を前日の晩から浸水するとき、水につけたまま冷蔵庫か、洗った後ザルあげした米を冷蔵庫に入れるかどちらが良いでしょうか?
朝に炊く米を前日の晩から浸水したいとき
水につけたまま冷蔵庫か
洗った後ザルあげした米を冷蔵庫に
入れるかどちらが良いでしょうか?
- ママリ(6歳)
コメント

かなみ
うちは洗ってザル上げした後に冷蔵庫入れてます!

退会ユーザー
朝に炊けるように炊飯器に入れてタイマーかけてるので…うちの場合は常温になります😅
冷蔵庫に入れるならザルにあげてからがいいかなと🤔
-
ママリ
ありがとうございます😊浸水なしでザル上げしたまま朝炊く感じでありですかね😅
- 5月7日
-
退会ユーザー
炊飯器の場合は浸水蒸らし時間が入った時間で炊けるのでそのまま炊いたらいいかなと🖐
土鍋とか鍋で炊く場合は少し浸水させた方がいいかもしれないです🤔ただ、前日夜から水に漬けちゃうと柔らかくなり過ぎるので朝にした方が美味しく炊けるかなと😅- 5月7日
-
ママリ
おはようございます😊朝鍋で炊く予定なのですが、前日からだと柔らかくなりすぎてしまうのと、朝は浸水時間がないとなると、前日に浸水→ザルあげ→冷蔵庫⇝朝炊くですね🤔 ありがとうございます😊
- 5月7日
ママリ
ありがとうございます😊
浸水なしで、洗ってザルあげしていますか?そのまま炊きますか?
かなみ
はい、そのまま炊きます!
ママリ
ありがとうございます😊その方法も試してみます✨ありがとうございます😊