
コメント

さーこ
多少の雨なら靴ですが大雨の時はレインブーツで行かせてます😊

はじめてのママリ🔰
周りの女の子は大体長靴ですが、うちの息子含め近所の男子はみんな普通のスニーカーです🤦♀️
理由は長靴じゃ速く走れないからだそうです笑(雨だから走れなくていいと思うけど、それは関係ないみたいです🤣)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
男の子はそうなりますよね😂
うちも息子なので、靴がいい!と言いますが靴下の着替え持たせるのも管理できないかもしれないので長靴履かせた方がいいよな〜😢と悩み中です!- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
一部、長靴ダサーいとか煽ってくる子もいるみたいで、余計履きたくないみたいです🤦♀️雨の日に友達が家に来たりしますが、やっぱり女子は長靴で男子はスニーカーです💦
豪雨警報が出てる時なんかは、学校からできれば替えの靴下とタオル持参とアプリで連絡があり、一応朝の会で持ってる人は着替えてーと声かけがあるみたいなのでその時は靴下持たさせてます☺️✨
それ以外の時は替えの靴下も手付かずですね😂- 5月6日

抹茶
スニーカーです!長靴は嫌がって履かないですね😅防水スニーカーも用意してますが、履きたがらず😇

3人ママ☆
うちは足元濡れるのが嫌がって、長靴です☺️出る時に小雨だったらスニーカーで、靴下の替えを一応持たせたりすることもあります☔

🌿6年目のママリ
あまり強くなければ合皮のスニーカーで大降りの時は長靴です。
最近、長靴を嫌がりだしたのでハイカットスニーカーのタイプのを買おうと思っています😊

3-613&7-113
先日雨天時は、大半の子がスニーカーでした。たまに長靴の子が居た程度です。
我が家は、長靴が幼稚園の下駄箱に入らないと雨天時に行き渋りして😅スニーカータイプの長靴?買ったので、それを履かせて行きました。
-
3-613&7-113
長靴が下駄箱に入らないのは、長女の足のサイズが大きめで幼稚園サイズではなかったのもあります😅💦
- 5月6日

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
長靴です(*'-'*)
2.1kmあり、長靴でも
濡れるので意味ないですが🤣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大雨でスニーカーだと靴下までびちょびちょになりますよね💦雨量によっての使い分けもいいですね🙆🏻♀️