
生後3ヶ月の娘が授乳間隔が長くなり心配です。1日3、4回の授乳回数と夜中10時間空くことは大丈夫でしょうか。
生後3ヶ月と13日の娘が7時間以上授乳あくことがあります。
7時間より前にあげようとしてもあまり飲まなくお腹が空いた時しか飲まなくなりました。
7時間経っても寝ている為7時間あくというようなかんじです。
1日3、4回の授乳回数なのですが大丈夫なのでしょうか。
ベビーベッドで寝ていたのが最近置けなくてここ2日くらい抱っこでソファーによしかかってお腹の上で寝ているのですが寝る前の授乳から10時間とか空きます。
1日3、4回の授乳回数と夜中10時間空く授乳間隔は大丈夫なのでしょうか?
- 頑張るママ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

ママちゃん
おしっこは何回出ているかわかりますか??
頑張るママ🔰
10回前後くらいです!
ママちゃん
6回おしっこが出てれば平気みたいなんですけど10時間とかは脱水が心配ですね、、
頑張るママ🔰
夜はあげてないですがお昼寝後ぐずりがすごかったりお風呂後は赤ちゃん用の麦茶を何口か飲ませたりはしています!
ママちゃん
体重も増えてそうですかね??
もし、心配でしたら3.4ヶ月検診で聞いてみるといいかもです!
頑張るママ🔰
正確ではないですが体重はあまり増えてないかもしれないです。
ママちゃん
そしたら、ミルクを足すか、
授乳回数を増やした方がいいかもしれないです🤔
頑張るママ🔰
次の授乳の時ミルク飲ませて見ます!ありがとうございます!