 
      
      妊娠30週から食欲減少し、嘔吐も。後期悪阻か不安。胎動は元気。食事工夫して楽になるか。
妊娠30週に入ってから食欲、食べられる量が減りました…
お腹は空くので今まで通り食べてたら、ある夜中に大量に嘔吐しました〜💦
晩御飯も、そんな油ものだったわけじゃないし量もいつもと変わらないくらいだったのに💦
そこからさらに食欲も落ちました😢
食べたあとじゃなくても気持ち悪いこともあります。
これって後期悪阻でしょうか?
胎動もぐにょぐにょ激しくて強くて、元気そうなので嬉しいのですが😅
またつわりの時みたいに一回の量を減らしたり、消化の良いものを食べたりしようと思います💦
また出産近づいてきたら楽になりますかね?😭
- うさぎ
コメント
 
            初めてのママリ🔰
私もありましたー!
胃のキャパが小さくなっていて
普段通り食べててもキャパオーバーになってしまっているのと
後期つわりもあると思います😭
私も食べ終わったあと前触れもなく嘔吐してしまうこともあったのでほんと辛いですよね💦
 
            ママリ
めちゃくちゃ分かります。。多分これが後期つわりだと思います。お腹空くのに食べれない、普段食べてるものなのに食べたら胃痛がする、下痢っぽくお腹壊すとかマタニティトラブルが後期にかけて多すぎて毎日困ってます🤰
- 
                                    うさぎ 胃痛や便秘、下痢も増えました! 
 赤ちゃん育ってる証拠なんでしょうけど、後期になってこの辛さがくるとは…😭って感じですね💦- 5月6日
 
- 
                                    ママリ 早く生まれて欲しいと毎日思ってしまうほどつらいですよね😭😭そして着々と体重は増えるのも辛いです💧 - 5月6日
 
- 
                                    うさぎ 今は働いてて動いてるんで、体重も調節できてるんですけど、産休入ってからが大変そうですね😅 - 5月6日
 
- 
                                    ママリ 正期産近くなるとお腹降りてくるので少しは胃の負担和らぐみたいです😭😭そこまで頑張りましょうね😭 - 5月6日
 
 
            はじめてのママリ🔰
同じく後期つわりもありましたし、胃が圧迫されて食べられなくなりました。
私の場合は出産前日までずっと続いてたので一回量を減らし、こまめに食べてました💦
- 
                                    うさぎ 出産まであったんですか💦 
 それも辛いですね😓- 5月6日
 
 
   
  
うさぎ
前触れなくってほんと辛いですよね💦
私も夜中胃が苦しくて目が覚めて、そのまま一気に上がってきて吐きました💦