![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公務員で30代の方、どのくらいのマイホーム検討しますか?奥さんの収入は加味せずでお願いします∩^ω^∩
公務員で30代の方、どのくらいのマイホーム検討しますか?
奥さんの収入は加味せずでお願いします∩^ω^∩
- 2人のママ(生後9ヶ月)
コメント
![h_k❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h_k❤︎
地方で3400万ローン組みました!
![ワンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンママ
注文、土地から探して買いました🙌
-
2人のママ
希望の土地に土地って出てこないこともあるかと思うんですが、
土地はどんな感じで探したりされるんでしょうか⁉️- 5月5日
-
ワンママ
ハウスメーカーを決めた後、ハウスメーカーさんの下請けの不動産屋さんがピックしてくれました!
20ヶ所ぐらい提案してくれて、実際見に行って、即日決めました😂- 5月5日
-
2人のママ
ハウスメーカーの下請けさんが居るんですね‼️
では支払いは土地と建物込みで支払ってく感じですか?それとも別々で組むとかでは無いですよね⁉️- 5月5日
-
ワンママ
うちは土地はキャッシュ一括で、上物だけ頭金入れて、足りないのはローン組みました‼️
- 5月5日
-
2人のママ
土地一括ですか⁉️凄すぎます😢‼️
ハウスメーカーさんと工務店さんとか比較はされましたか⁉️質問ばかりでごめんなさい🙇♀️- 5月5日
-
ワンママ
暇なので大丈夫ですよ〜😂笑笑
うちは、旦那が自衛官で、有事の際に家に居れないので、鉄骨で建てたいと明確だったんですよ💡
なので、工務店さんは見なかったです💦
ハウスメーカーで、鉄骨、かつ義母と同居予定だったので、二世帯住宅等を得意としている所に見学に行きました✨- 5月5日
-
2人のママ
同じく自衛官です🥹…
義母さんいらっしゃるのですね😊
確かにほぼ家にいないので
色々セキュリティ面とか不安だったりします…
工務店では鉄骨はないのですね🥺!勉強になります!- 5月5日
-
ワンママ
あら同じでしたか😍❤️
うちは空です✈️陸上勤務ですけど笑笑
義母は家を建てる時に同居予定でしたが、コロナが流行った時だったので、結局施設に入って貰いました💡
災派とか行かれますかね??
うちは行くらしいので、家族がすぐに避難所生活しなくても良いように、と旦那が考えてました😅
なので、停電に備えて蓄電池も付けましたよ!- 5月5日
-
2人のママ
我が家は陸上の陸勤務です☜笑
災害派遣間違いなく行きます🥺!
旦那さんしっかり考えられてて素晴らしいです!
ローンは通りやすいですが
実際の支払いきつくはないですか⁉️- 5月5日
-
ワンママ
あはは😆笑笑
陸自のお友達も居ますけど、本当大変そうですね〜💦
空自より、結構定期的に不在がちな気がします🥺
うちは結局ローンは3700万分組んだんですけど、フラット35で、月々66000円、ボーナス時期は27万です❗️
ボーナス払いにしないと、自衛官厳しい気がします😭
うちローンシュミレーションして貰いましたが、公務員だから、ボーナスありきで人並みの年収になるので、諦めました笑笑- 5月5日
-
2人のママ
そうなんです🥺
周りに全く自衛隊関係の方居ないので状況もなかなか掴みにくいですし、
今年はアメリカなどにも行くそうで、
本当😱ワンオペだらけです😢
やっぱりボーナスが太いのでそこでペイする感じになりますよね…
もう少し月々あげて欲しいところですよね…- 5月5日
-
ワンママ
皆んな官舎に結構住んで、お金貯める感じですよね💦
賃貸で出る住宅手当も、持ち家になると出なくなるので、注意必要です🥲
うちはワンオペ想定で言えば、動線は結構重要視しました🤔
寝る時以外、2階行かないです❗️- 5月5日
-
2人のママ
そうなんですよ💦
意外ですよね😢、、
手当なくなるのも痛いけど官舎はめんどいです😢
2階ってもはや寝室とかクローゼットレベルですよね⁉️
部屋の配置ってどんな感じにされましたか⁉️- 5月5日
-
ワンママ
うちは、緊急参集要員だったので、官舎強制でした💦
その話が出て、いっそいで家建てました😂
二階は寝室、子ども部屋(子ども生まれるまではゲストルームとして使用)、旦那の趣味の小部屋、ウォークインクローゼットって感じです✨- 5月5日
-
2人のママ
参集は官舎無料でしたが今は幹部のみなので全く魅力無くなりましたよね🥺
趣味の小部屋作られたんですね!
うちの旦那も筋トレダーツが好きなのでそれは良いかもしれません∩^ω^∩
ウォークイン魅力的です🥺♡- 5月5日
-
ワンママ
うちはなんかわざわざ新築で建てるから、そこに入ってくれ、と言われたんですよ😭
幹部でもなんでもないんですけど笑笑
旦那の部屋は四畳半ぐらいです❗️スペース空いたから、作ってやるか🤣って感じで笑笑
私がリビングでゲームされたくなかったので、その小部屋にテレビ置きました笑笑
ウォークイン使いやすいですよ😋❤️- 5月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地方、540万の年収で検討した時HMで土地別3000万以上と言われたので、地方の土地の価値は下がる一方だし、だったら賃貸でいいね、と諦めました!
2人のママ
建売、注文どちらでしたか⁉️
h_k❤︎
注文です!敷地内同居なので建物解体費のみで、土地代なしです🏠
2人のママ
土地なしはでかいですね😂
注文立てる時
どんな事調べたりされましたか⁉️
h_k❤︎
予算や条件に合うメーカーや工務店調べたり展示場行ったりしました!内装や設備などは私の好みです♪
2人のママ
建ててもらうところの決めてって何でしたか?
h_k❤︎
高気密高断熱を得意としてて、設備など標準でも充実してること、担当さんとの相性ですかね✨お家も快適だし真冬でも光熱費抑えられてます!
2人のママ
担当との相性はまちがいないです😢
仮契約ばっかり求められててほんと嫌になります💦🤢
光熱費高いしそれはありがたいですね🥺♡