※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
妊娠・出産

32週で2人目の妊娠、切迫早産で寝たきり生活。胎動が恋しいとは思わず、早く正期産を迎えたいと感じています。

うちは2人って考えてるので
これで最後のマタニティ🤰
もうすぐ32w正直長かった〜🥹
後5週間は絶対お腹いてほしいけど!
23wから切迫早産で寝たきり生活なので
1日1日が本当に長かった😭
胎動が恋しいとかもない!
早く正期産…早く正期産…笑

コメント

deleted user

めちゃくちゃ分かります😂
私も現在29週で21週から切迫早産のためほぼ寝たきりです!
早く正期産しか頭に浮かんでこないですよね😂

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    検診で悪化してるとか入院とか言われないか毎回ドキドキしますよね😂頼むから正期産までお腹にいてって話しかけちゃいます👶w

    • 5月5日
ままり🐿

私も21wから切迫で入院もし、ついに正期産を迎えられました😭💓
ママリ🔰さんもあと少し頑張ってください✊♡♡

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    まだ出産の大仕事が残っていますがここまでお疲れ様でした😭希望になります✨️お互い元気な赤ちゃんに会えますように👶🍀

    • 5月5日
ママリ

切迫で約2ヶ月は長かったですね😭💦
私もつい10日前に切迫流産かもと言われて、自宅安静中です💦
こんな長い時間我慢したなんて、尊敬します!!

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    めちゃくちゃ長かったです😂後1ヶ月ちょっとも長い〜😩って感じです😂切迫流産も心配ですよね💦早く安静とけるといいですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

    • 5月5日
aちゃん

32週までお疲れ様です🍵
私も24週から入院ギリギリで自宅安静です🥲‎
ほんっとに、長いですよね💦
1人目の時も切迫早産で入院しててまさか2人目こんなに早く安静生活になるなんて思ってもみなかったです。

1週間事の検診ですか??

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    私も1人目の時も切迫早産になって30~33wまで入院して38wで生まれたんですけど、今回も切迫早産なるだろうなーと思ってたらまさかの23wにMFICUに搬送されました😭1ヶ月入院して入院中は4日に1回くらい頚管長みてもらって退院してからは1週間毎にみてもらってて今始めて2週間に空いたのでめちゃくちゃ心配です😭

    • 5月5日
クロッシェ

仲間です🤝
うちは3人ですがこれで最後。あんなにまた妊娠したいなーと思ってた2人目までとは違いやっと…やっと30w…。
私も子宮頸管無力症で早産の心配があるだけに産まれるまでのわくわくのカウントダウンというより出産アプリも正産期突入1日目を分娩予定日に入力し、本来なら70日あるところ残り44日なんとかやり過ごせば…と目標を下げて安静にしてます🥹
正産期までお互い頑張りましょう…

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    めちゃくちゃ分かります😭私も37w0dを予定日に設定してそれまでの辛抱って目標低くしてモチベーションなんとか保ってます😂妊婦期間がこんなに辛いとは…ここまで頑張れた私達なら大丈夫ですね💪あと少しもうひと踏ん張り(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

    • 5月8日