※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
P
家事・料理

ほうれん草といえばなにつくる!?🙋‍♀️

ほうれん草といえば
なにつくる!?🙋‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ナムル🙋‍♀️

みづち

おひたしかソテー作ります🍀*゜

はじめてのママリ

胡麻和え、お浸し、ナムル、青菜炒め、ポタージュですかね。

ぱくぱく

胡麻和えか
バターとベーコンです🤍

プレママ

ほうれん草とベーコンのパスタ🍝

はじめてのママリ🔰

おひたし、味噌汁、卵炒めです!

🍠

バターソテーですね🧈

はじめてのママリ🔰

カットして冷凍しておいて、味噌汁の具を切るのが面倒な時に冷凍ほうれん草使います😏

  • P

    P

    生のまま冷凍ですか?✨

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    茹でた方が小さくなって冷凍庫のスペースもとらないので、私の場合は茹でてカットしてサランラップに小分けにしてジップロックにまとめて保存です☺️

    お味噌汁でなくても、冷凍しておけば困った時になんでも使えますよ✨

    • 5月5日
sada

胡麻和え
梅和え
バター炒め
ビビンバ
オムレツにも入れたり✨

まきぷぅー

おひたし、ごまあえ、ナムル、和風パスタやクリームパスタが多いです。

たまに作るのが、巣篭もり卵?ほうれん草とベーコン炒めて真ん中に卵落として蒸し焼きするやつ

白和え

あとは、お肉焼いたのに付け合わせとか。

はじめてのママリ🔰

ほうれん草とベーコンのバター炒め、おひたし、ほうれん草と鶏肉のグラタンよく作ります!

はじめてのママリ🔰

単体なら、
胡麻和え、お浸しが多いですね!

何か足してもいいなら、
もやしと人参プラスして
ナムルを良くします☺️

ビビンバにもそのまま使えるので便利です🎶