
コメント

𓇼𓆡𓆉
冷やさないことと重たい荷物とか持たないこと猫のフンに気をつけるとかですかね?😊✨
あと薬や湿布や食べ物(生物とか)などはお医者さんに相談したりぐらいですかね🥰✨

まめ
・身体冷やさない(あっためすぎて暑くてもしんどいのでほどほどで大丈夫です😊)
・生ものは避ける
・薬を飲む時は妊娠中OKか産院に確認する
(風邪ひいたとしてもまずは産院にかかるのもありです!)
・重い物を持たない
・疲れ過ぎないように家事も仕事もほどほどに!お出かけしてもこまめに休憩する
こんな感じですかね🥹
私は7週目くらいにちょっと疲れたら出血してしまいかなり焦りました💦自宅安静で良くなりましたがやっぱり安定期入るまでは色々怖かったです。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥰
買い物とかは1人で普通にされましたか?🤔- 5月4日
-
まめ
気をつけるに越したことはないですけど過度になっちゃうとストレスなので🥹
私は初期の頃はスーパーとか行ってもフラフラしたり棚に物がズラっと並んでるのを見るとしんどかったのでほぼ引きこもってました😭
10週目くらいからだんだん元気になりました!そこからは仕事も買い物も普通に行ってました🥹- 5月4日

はじめてのママリ🔰
薬は飲まない、生物避けるですかね🤰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊気をつけます😌
- 5月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊気をつけます☺️歩き回っても大丈夫ですかね?仕事が心配で😟
𓇼𓆡𓆉
歩き回るのは大丈夫だと思いますよ😊ただ不安をあおったら申し訳ないですが私自身2人とも切迫で入院しているので無理はしないでください😢✨💕
楽しいマタニティライフになりますように🥰
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲気をつけながら仕事したいと思います😌ありがとうございます❤️