※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

小言いいたくないに言いたくなる。他に洗い物があったとしても自分が使…

小言いいたくないに言いたくなる。
他に洗い物があったとしても
自分が使った食器やフライパンだけしか
片付けないのもなんで?って思っちゃうし
水筒の中が全然乾いてないまま
水筒の蓋したらカビ生えるやんって
思ってしまいます。

旦那に上手に伝えれる方法ないですか?

コメント

♩

他のも片付けてくれたら嬉しい助かる!☺️水筒蓋してくれてありがとう!でも水筒濡れたままだとカビ生えちゃうから乾いてから蓋してほしいな🥹って感謝してから伝えます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな夜中にありがとうございます🙇‍♀️今日友達と飲み会があって子どもみてくれてありがとうって感謝もありつつ帰ってきたらそんな感じですごいもやもやしちゃって😭やっぱりこっちが下手に可愛く言わないとダメですよね、、ずっと下手にでるのがなんかしんどくなってきて。でも頑張ります😭

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

わかりますわかります!笑
小言ってより私の言い方は嫌味ですがなるべく空気壊さないようには気をつけてます!

私の機嫌が良ければこっちにコップー!ここにお皿ー!これもこれとここに残ってるーーー!!と言いながらシンクに持っていきます。😂みたいに明るく。
悪い時はこのお皿はまだ使うってこと??このコップもまだいんの!?他の食器どんだけ見えてないねん。目どこついてんねん。🙄

みたいな感じです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️✨
    やっぱり言い方って
    大切ですよね!!
    柔らかく伝えたいけど
    すぐムッてなるの
    反省しなければです🙇‍♀️💦

    • 5月4日