
太白区長町のゼビオアリーナに行く予定です。帰りの交通手段と切符の購入について教えてください。JRと地下鉄どちらが便利でしょうか?Suicaは持っていません。
仙台に住んでる方教えてください。
太白区長町のゼビオアリーナに行く予定です。アリーナからの帰りは夕方ですが仙台行きはしょっちゅう出てますか?行きは余裕があるのでいいのですが、帰りは帰りの切符を前もって買っておいた方がいいですよね?ライブの帰りです。JRと地下鉄がありますよね?どちらがいいのでしょうか?
田舎者なのでSuicaとかは持ってないです。
- ままり
コメント

ママリ
YOASOBIですか😍??
JRのほうが安いです✨
本数も割と出てますよ☺️✨

はじめてのママリ
①長町から仙台行きは夕方の時間帯であれば、だいたい10〜15分間隔で出ているので心配いらないですよ!
②帰りの切符を前もって買っておいた方が気持ち楽だと思います!
ライブの後で駅が混んでいたら切符買うの大変かもなので💦
③JRの方がわかりやすいのと安いので、そちらオススメです。
仙台の地下鉄は世界一?
お値段高いらしいです💦
④JRであれば、仙台行きに乗れば全て仙台で止まります!
長町駅の隣が仙台駅で終点となります。
-
ままり
コメントありがとうございます。
行きに長町着いたら帰りの切符買っておきます。とりあえず来た下り電車に乗ればいいんですよね?東北本線か常磐線であってます?もしくはタクシーで仙台駅までの方がいいですかね?
質問ばかりすみません😥- 5月4日
-
はじめてのママリ
全然聞いてください!☺️
来た電車で、下りのものに乗ればオッケーです!🚃
下りの電車は全て行き先が『仙台』となっているので間違えることもありません☺️
東北本線、常磐線、仙台空港アクセス線のどれかが来ますが、下りの電車であればどれに乗っても必ず仙台終点なので大丈夫ですよ!
長町周辺は時間帯によってはものすごく渋滞するので、帰りの時間が決まっているのであれば、タクシーはオススメしません💦- 5月4日
-
ままり
ありがとうございます。何に乗ってもOKってことで安心です😅タクシーはやはり混みますか💦
- 5月4日

退会ユーザー
上の方が全て答えてますが、少しだけ…
仙台駅行きのJRアクセス線は車両が少なく、ライブ終わりや通勤時間などはかなり混んでます😵💫
朝夕以外は仙台駅までのタクシーはあまり混雑は無いように思います🤔
帰りは何時くらいに乗る予定ですか??
-
ままり
コメントありがとうございます。ライブ終わりはやはり混んでますか😱ライブが17時からなので一応帰りの新幹線は21時台の最終に乗る予定です。もうお金かかるけどホテル予約しちゃった方がいいかなとも思ってきました。
長町から仙台行きはギュウギュウに混みますかね?- 5月4日
-
退会ユーザー
18時以降21時前ならタクシーでもよほどの混雑はないかと思います😌
仙台から長町の方が混む時間帯です!
JR長町から仙台は結構ギュウギュウかもです🤔
長町駅付近に住んでいますが、ライブ終わりはJRに駆け込む人や地下鉄に向かう人がやっぱり多いので😭- 5月4日
-
ままり
どちらにしてもライブ終わりは混みますよね😅覚悟していこうと思います。ギュウギュウな電車には30年くらい乗ったことないです😭歳バレそうですが(笑)
- 5月4日
ままり
コメントありがとうございます✨来月のDa-iCEです。10分に1回くらいで走ってますか?私の住んでるところは2時間に1回です(笑)
混むこと考えて仙台駅までのJRの帰りの切符買っといた方がスムーズですよね?
新婚線はもちろん買っときます。何に乗っても仙台には止まりますよね?