※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

しまむらのベビー服、綿素材100%や触り心地がいいものも売っていますか?…

しまむらのベビー服、綿素材100%や触り心地がいいものも売っていますか?

子供のお肌が弱いので普段は綿100%をなるべく選ぶようにしています🥲

また洗濯するとすぐにボロボロになってしまうような粗悪品ならデパートで買ってしまった方がいいかな?と思ってます。

ワンシーズン持つくらいには着れるベビー服を購入したいです💦

しまむらが近くにないのでわざわざ行ってあまり良いものが無かったら悲しいので事前にお聞きでしたら助かります🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

しまむらも西松屋もそんな
ボロボロにはならないですよ😂
綿はよく探さないと見つからないかもです。
あることはありますが。

5年以上の西松屋の技術はすぐに
ボロボロになってたみたいですが!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🤣
    学生時代の記憶から全くアップデートされていませんでした😅
    ありがとうございます😊
    今度行ってみようと思います✨

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    肌に悩んでるなら綿100%よりもオーガニックを探した方がいいと思います。。

    • 5月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    肌着がオーガニックなら大丈夫かと思ってました🥲
    保湿しまくってても子供はお膝だけ鮫肌なんです😭
    確かに洋服もオーガニックにこだわった方が良さそうですね💦
    ありがとうございます😭✨

    • 5月3日
なり

西松屋はすぐに毛玉ができるのでうちはしまむらで買ってます😄
福袋とかお得に安く買うものはたまーに持ちが悪いものもありますが、2シーズンぐらい余裕でヨレヨレにならずに助かってます。

ママリ

しまむらは肌着以外で綿100%の物はかなーり探さないと無いです💦
触り心地にも拘るとなればゼロと言っても良いと思います…
西松屋はド定番の無地のTシャツ(めちゃくちゃ薄い)や夏服は綿100がたまにあります
冬服はもう数回着ただけで着れなくなるようなものもあるので冬は買わないと決めてます😅
遠くからわざわざ「良い物」を探しに行く場所では無いですね💦