
コメント

すにっち
この時期は、お鍋とかいいですよね😁
野菜切って煮るだけ、ぽん酢かけるだけで白菜とか大根とかたっぷり食べてます✨
ちょっとパサパサするけど、とりむね肉ならヘルシーだし、入れたりもします。
体重、後期の方が増えるからそのくらいでいいと思いますよ☀
私なんて、すでに7キロ増えてて、2日前の検診で赤ちゃんもすでに1キロくらいでした😅ちょっと大きめでした。
ちゃんと気をつけないとなと思いました😰

ママイクコ
昨日、ハロー赤ちゃんというイベントで、現役の産婦人科医の講演会があり、ちょうど同じ質問をされている方がいらっしゃいました😊
赤ちゃんを大きくするには、何を食べるかよりも、とにかくお母さんが動かないことだそうです。
同じ量を食べても、よく動くお母さんだと、栄養が母体の生命維持の方に使われてしまうので、赤ちゃんを大きくしたいならとにかくゆっくり休んでくださいとのことでした。
私も働いているのですが、年末年始に体調を崩してしまい、ご飯はいつも通り食べて、ほとんど寝ていたところ、今日の検診でこの1ヶ月で急激に赤ちゃんが大きくなっていて、お医者さんもびっくりされていたので、昨日の話に妙に納得しました💦
また、体重が増えないとの質問には、
基本は何でもまんべんなく食べて、さらに普通の食事の後に果物を食べるといいとおっしゃってました。果物の糖がいいそうです。
量が食べられない場合は、フルーツジュースやプルーンなどのドライフルーツがおすすめだそうです。
寒い日が続きますが、頑張りましょう(人•ᴗ•♡)
-
えるも
お返事ありがとうございます😊
とにかく動かないことなんですね😵
まだ仕事していて結構動いてるせいですね😭
2月中旬まで仕事なのでそれ以降増えそうです!
果物じゃなくてもフルーツジュースでもいいんですね!
詳しくありがとうございます!
明日早速買ってきます♡- 1月26日
えるも
お返事ありがとうございます😊
思えば今年の冬鍋食べてなかったです😵
鶏むねもいいですね!
こってりは苦手なのでサッパリ系だと嬉しいです♡
凄い!今回の検診で1キロ行くかなぁと思ってたのでちょっとショックでした😭
お互い食事気をつけていきましょう♡