![あやまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーにフットマフをつけているけど、抱っこ紐を使うときはどうしたらいいですか?フットマフ外す?服装は?
ベビーカーにフットマフをつけてます。
部屋着のままいけてとても楽ちんですが
ちょっと長いおでかけで抱っこ紐も使う場合は
どうするのでしょうか?
部屋着のままだと抱っこ紐は寒いからジャンプスーツなど着せて、またベビーカーにのせるときは暑いから脱がして、といちいち着せたり脱がせたりしていますか?
それともフットマフ自体外していくのかな?
フットマフつけていない場合はどんな服装をして載せていますか?
いくら厚着でもずっとのってると寒くないのか?きになっちゃいます。
- あやまん(8歳)
コメント
![mamchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamchan
長いお出かけで抱っこ紐を使うかも…って日は部屋着ではなく普通に服を着せてあげればいいのでは??
ジャンプスーツを着せるならフットマフは外して行く方が良いかと思います!
寒い日は厚手のミニ毛布やブランケットをかけてあげればいいと思いますよ.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
![神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
ジャンプスーツの時はフットマフではなくブランケットなどにしてはどうですか(^-^)?
-
あやまん
ベビーカーと抱っこ紐両方使う時は
ジャンプスーツとブランケットで挑みたいと思います!✨- 1月26日
![c.m_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
c.m_mama
いつも普通の服装です。ブランケットがダウンなので、とても暖かそうにしてます。
抱っこ紐の時は、私のコートで覆ってます。
-
あやまん
なるほど〜
かけるもの自体がダウンだと着るもの自体は違うのでも暖かいですね!- 1月26日
あやまん
部屋着というか肌着+カバーオールでフットマフって感じです!
これにぷらすもう一枚着せたらフットマフじゃ暑いですよね?
mamchanさんは両方使う時、どんな感じにしていますか?💡
mamchan
フットマフとジャンプスーツの両方を使う時がないんですよね…
抱っこ紐を使うっていう日はフットマフは外してジャンプスーツに厚手のブランケットをかけて出かける様にしてるので(;´∀`)
あやまん
あ、抱っこ紐とベビーカー両方使う時って意味です!わかりにくくてすみません^^;
ジャンプスーツってダウン生地ですか?うちにあるのはフリース?のもこもこのやつしかなくて、抱っこ紐の時使うんですが寒くないのか気になっちゃって^^;ダウン生地だと暖かそうだけど…
mamchan
抱っこ紐とベビーカーを使う日はジャンプスーツにブランケットにしてます!
ジャンプスーツはダウンまでの厚みがあると抱っこ紐した時に汗をかいて逆に体が冷えるので、中がフリースで外の生地が風を通さない感じのものを着せてます(*´ω`*)
後はこんな感じの中綿入り入りのを使ってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
あやまん
なるほど!参考になります(^^)
これかわいい!!!どこのですか??
mamchan
コレはスキップランドのディズニーとコラボした商品です╰(*´︶`*)
ただ3年前に上の子に買ったものなのでもう買えないかと…(´-﹏-`;)
あやまん
スキップランド初めて聞きました!みてみます♥ありがとうございました( ¨̮ )
あやまん
あ、何度もごめんなさい!
これ手足が出るタイプですよね?
手足はどのようにしていますか?
mamchan
スキップランドめちゃくちゃ安いんでたくさんの欲しくなりますよ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
手足は長めの靴下+レッグウォーマーとかにしてます╰(*´︶`*)╯
手はそのまま( 笑 )
あやまん
見たらディズニーのもあってめちゃかわいいのに安いです〜✨教えてもらえてよかった!ありがとうございました♥参考にします!!
mamchan
これからたくさんあやまんさんなりの工夫で楽しい育児頑張って下さいね(*´ω`*)
それではまたどこかで…╰(*´︶`*)╯