コメント
はじめてのママリ🔰
3歳くらいじゃないですかね🤔
2歳からの公文式のドリルとかは、絵と絵を結ぶように直線を引かせるページから始まってます✨
(確か2歳からのドリルだった気がします!もしかしたら3歳かもです💦)
はじめてのママリ🔰
3歳くらいじゃないですかね🤔
2歳からの公文式のドリルとかは、絵と絵を結ぶように直線を引かせるページから始まってます✨
(確か2歳からのドリルだった気がします!もしかしたら3歳かもです💦)
「発達」に関する質問
義母は統合失調症+強迫性障害です。正直、発達系も私は怪しいと思う程の人です。 色々あり、また影で私の事はもちろん会った事すらない私の親らの事まで悪口やらボロカスに言うてるのが分かり、私は徹底的に距離置いてま…
オムツに手を入れます。 まだ排尿の時はいいんですが排便の時は汚いし本当に嫌すぎてイライラします。 発達に特性あるので言うて分かるわけもないです。 どうしたらオムツに手をいれなくなるか入れられない方法ないでし…
“ 自閉症 ”と気付いたきっかけありますか?💭 2歳半の娘、 ・周りの子に比べると言葉が遅い、宇宙語?がある ( 2語分はあります) 「○○ちゃんがやりたいの」 「パパ、あっちいって」 「 痛い?大丈夫?」など。 ちゃんと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
あ!確かにドリルの最初のページにそういうのありましたね!!
いつくらいに出来るようになったか全く覚えてなくて🙄
ありがとうございます😊