
子供の習い事って、何歳くらいからさせてますか?うちは今月から音楽教室行かせる予定ですが、ちょっと早かったですかね?💦
子供の習い事って、何歳くらいからさせてますか?
うちは今月から音楽教室行かせる予定ですが、ちょっと早かったですかね?💦
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 6歳)

そうくんママ
年少、年中さんくらいからが多いと思うので、
もうすぐ5歳なら早くはないと思いますよ😊
ちょうど良いんじゃないですかね❓🤔

夜空
息子はまだ何も習い事してないですが姪は3歳からダンス習ってます😊
なので全然大丈夫だと思います🙆♀️

ママリ
うちは6ヶ月から親子リトミックしてました!
2歳から英語、3歳半からスイミングしてます!周りもそのくらいからやっているので早いとは思いません✨
それまでやっていなかった子も年中さん〜年長さん頃に始める方多い印象なので、ちょうどいいんじゃないでしょうか☺️

ママリ
年中さんですよね?
音楽ならまさに、適期だと思います!
まさに、聴く耳👂が1番伸びる時期で、ちょうど良いタイミングで始められたのでは?と思いました!
うちの子は、一歳の頃から音楽教室に通ってますが、
早すぎた…とかはなく、
音楽が生活の一部になれて良かったなと思ってます…
あと、わたしがさせたいのは、公文、サッカーの習い事なのですが…もうこれらや、
ここからは、本人がやりたい!の気持ちが大切になるかと思うので、
本人が納得してやり始めるまで、始めない予定です

はじめてのママリ
みなさんコメントありがとうございました😄まとめての返信ですみません💦
年中くらいで、ちょうどいいというコメントが多く、ホッとしました!今週から始まるので、親子でがんばってきます😄✨
コメント