※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもに抗生剤を飲ませる方法について相談です。水やジュースで飲ませるのが難しく、ストローを使う方法も検討中。お薬飲めたねという言葉の効果はありますか?

1歳4ヶ月の子どもにどうやって粉の抗生剤飲ませたらいいですか??
コップに水で混ぜたやつはダメで、
更にその上からジュース足しましたが一口飲んでダメで、
多分紙パックのジュースに直接入れてストローで飲ませたらいけそうですが、
1日3回飲まないといけないので毎回ジュースはなあ、、となってます🥹
最近偏食とゆうか食感にうるさいので練った形も無理そうです😌
お薬飲めたねとかがいいでしょうか?

コメント

そうくんママ🔰

アイスとか混ぜて飲ませてました🤣

♡♡

うちは元々飲んでくれてましたが、一時期拒否されまくって(^^;)

気持ち緩めに練った薬を自分の手につけて、子どもがあーんとご飯を口に入れるタイミングで、薬を口の中に入れてました(笑)
子どもに見つからないように、背後から。。。

そうすれば、ベーしたところで出てきませんから👍️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい技ですね🥹!!
    息子は出したいと思ったら出したいみたいで違和感取れるまでえづき続けるのでちょっとドキドキですが、、やってみたいと思います🤔🔥

    • 5月3日
❤︎りもママ❤︎

ヨーグルトに混ぜてましたよ😊

りつ母

毎回ゼリーにまぜています☝️

はじめてのママリ🔰

皆さま回答ありがとうございます🙇
息子は卵乳アレでアイスやヨーグルトには混ぜられないんですが、乳製品だと確かに味が紛れてよさそうですね🔥
とりあえずお薬飲めたねを召喚してみることにします!!