
お子さんの習い事はいつから始めましたか?どんな習い事をしているのか、きっかけがあれば教えてください。
お子さんの習い事はいつからされましたか?
今年長なのですが、そろそろ何か考えた方がいいかなと。。
どんな習い事させていますか??
習い事させたきっかけあれば教えてほしいです。
- うーたん(2歳5ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

こっちゃんまま
本人がやりたいと言い出したタイミングで始めました😌
年少から英語、年中からエレクトーン、年長から体操、硬筆
今のところ全て続けています👧

あき
保育園の任意の体操教室が年少からできるので、それはしました!
あと水泳をずっとさせたかったけれどもコロナ禍でもありキッカケが見出せなかったのですが、5歳になったしと思い立って今月から通います!
本人が泳ぎたいと言ったのもキッカケです😊
習い事の範囲かは分かりませんが、1歳からこどもちゃれんじはしています!
-
うーたん
スイミング習わせたいとは思うものの、無理やりさせるのはダメなので、やはり本人次第ですね。
こどもチャレンジもされてるんですね!
運動系、勉強系どちらもさせるのは理想です✨- 5月1日

もこもこにゃんこ
⚫︎1歳半〜5歳 スイミング
私がスイミング好きなので、水慣れして欲しかったので、時間もあるし始めました。
⚫︎2歳〜卒園 野外保育
自然が好きなのと、子どもも外で思いっきり楽しめるのが良さそうと思い始めました。
支援センターの貼り紙で知りました。
⚫︎年中〜現在 体操
園の課外で本人の希望。
⚫︎年長〜現在 ロボット教室
スイミングをやめる時に他のことがしたいと言うので色々な教室を教えた所、興味を持ったので始めました。
⚫︎年長〜現在 お料理教室
料理に興味を持ち始めた時にお友達から教室を教えてもらい始めました。
-
うーたん
幼い頃から色々させていたのですね!すごいです!
本人が何に興味あるか、相談して決めたいと思います。- 5月1日

あいう
年少から
スイミング、ピアノ、習字、ダンス、英語してます◡̈♥︎
-
うーたん
みなさん色々されていてすごいです🥹
- 5月1日
うーたん
たくさん習い事されてるんですね!!すごいです👏
本人がやりたいと言うのが大事ですよね。