
水泳用品注文書の締切日がないので、学校に電話して確認した方がいいですか、それとも連絡帳に書いた方がいいでしょうか?
今日、学校から水泳用品注文書を持って帰ってきたんですが締切日が書いてませんでした。
学校に電話してもいいですかね?それとも連絡帳に書くようにした方がいいでしょうか?
- ちょこん(8歳)
コメント

プーさん大好き
私だったら、連絡帳に書きます😊か、子どもに聞いてきてもらう(我が家はそれだと、長男の場合、成り立たず(笑))
今日、学校から水泳用品注文書を持って帰ってきたんですが締切日が書いてませんでした。
学校に電話してもいいですかね?それとも連絡帳に書くようにした方がいいでしょうか?
プーさん大好き
私だったら、連絡帳に書きます😊か、子どもに聞いてきてもらう(我が家はそれだと、長男の場合、成り立たず(笑))
「その他の疑問」に関する質問
iPhoneの買い替え、格安SIMを利用したいです いまだにiPhoneXSで機種代はないのに 月々支払いが9000円近くあります😭 ちなみにソフトバンクです! 最新機種でなくて良い 20ギガくらい欲しい となるとどこが良いのでしょ…
しょうもない質問ですっ😂 皆さん、コンビニでトイレを使わせてもらう際、スタッフに一言声がけしますか? 【ご利用の際は、スタッフまで声をかけてください】の貼り紙などないものとして…。
小学2年生で公文(国語と算数)、そろばん、ピアノを習わせていて、公文とそろばんでは文章問題が苦手になると思い、家で教科書ワークというドリルを買って毎回テスト対策してるのに20点とか取ってきます。 地頭が悪いなら…
その他の疑問人気の質問ランキング
ちょこん
あまり電話するのもよくないですよね💦
うちの子に聞くように頼んでも忘れそうなので連絡帳に書くことにします👍🏻
ありがとうございます😊
プーさん大好き
電話がよくないってわけではないのですが、緊急性はないかなって思ってます🌀
ちょこん
そうですね、もし学校に電話しようか悩んだら、緊急性のありなしでこれから判断しようと思います👍🏻
ありがとうございます✨