※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこママ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘が絵本の整理に悩んでいます。娘が月齢とともに好みが変わり、部屋が絵本だらけになるため、厳選して整理したいと考えています。皆さんは整理のタイミングや方法をどのようにしていますか?

現在、1歳10ヶ月の娘がいますが、絵本の整理に悩んでいます。

娘は絵本をよく読みますが、月齢が進むと好きな絵本が変わるので整理できず、全てがずっと出しっぱなしです。

ですが新しくも購入してくるので、部屋がそのうち絵本だらけになりそうです。

かくなる上は、娘が比較的気に入っていて、私が好きなものだけ厳選し置いておこうと思ったり…

現在は自分で絵本を選んで読んでもらう、もしくは自分で選んだ本を自分で読んだりしています。

まだまだ皆さん整理のタイミング、厳選方法など、どうしていますか?

部屋が小さくてなるべくなら整理したいです…。

コメント

COCORO

図書館でかりるのはどーですか?!

確実に返さないといけないので
増えはしませんよ?!


私は本棚に入る分だけ!ときめて購入するので

入らないのは知り合いに譲る

幼稚園に譲ってました
本、服、おもちゃもです

はじめてのママリ🔰

上の方と同じでもう破ったりする恐れが少ない年齢に近づいてきているので図書館で借りて、気に入った物や新作は購入されるといいと思います。
後は、嫌でなければ電子書籍(絵本)のサブスクとかですかね!
市によりますが図書館の電子書籍に絵本取り扱っている地域もあります🥺