※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

4年正社員で働いていただけでは将来の年金は多くないですよね😭😭

4年正社員で働いていただけでは
将来の年金は多くないですよね😭😭

コメント

はじめてのママリ

ずっと専業主婦やパートの人よりはいいかと思います💭
私はずーっとフルタイム正社員なので私よりは少ないと思います。
という感じでしか答えられないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁそんなかんじですよね😭
    ありがとうございます🥺

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

4年でも結構金額変わると思いますよ!
毎月はそんなに多くはないけど、平均寿命まで生きたら年金貰える期間は300ヶ月くらいありますから。月2,000円増えたら合計60万多く貰えますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭
    いまは扶養内なので将来が不安です😭

    • 5月1日
ままり

私も正社員期間それくらいです💦
辞めた頃はNISAとかiDeCoがメジャーじゃなかったので、その頃から民間の個人年金保険に入ってます。
それとプラス将来に備えて昨年からつみたてNISAをしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのがあるんですね😭それも知らない恥ずかしいレベルです😭

    やはりつみたてニーサいいんですね😭

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

ずっと正社員ですが、年金はあてにならないと思っているので、老後資金用としてidecoをしていて、NISAもしています。

今NISAをしてないのであれば、来年から新NISA始まりますしそちらしてもいいかもしれないですね☺️

むーむー

四年ではそんなに増えないと思います😫
私今39で旦那も39
旦那はずっと正社員

私は正社員だったのは五年くらい
7年くらい専業主婦
そのあと扶養外で働いてますが正社員のときの半分くらいしか今は稼いでません😂

年金のハガキきますが金額全然違いますよ😂
今から納め続ければ月額も多少は増えるのだろうけど離婚したら生活できないんじゃない?ってくらいの金額差です😑